aespaのウィンターが元々リードボーカルのはずが韓国メディアに「メインボーカル」って書かれていたことを思いだした。 https://kprofiles.com/aespa-members-profile/ (英語のサイトですが、Note2にソース元あり) https://note.com/mochizukikaguya/n/n1703270a792b?sub_rt=share_pw
世界のトレンド1位って凄いな…。「北斗がメインボーカルなの!?」ってびっくりした人一杯いたでしょーね…。 https://x.com/SixTONESinfo/status/1758099557471469815 https://note.com/mochizukikaguya/n/n942f73c73c6e?sub_rt=share_pw
K-POPにおけるリードボーカル、個人的には限りなくサブに近い人と限りなくメインに近い人がいると思っていて。かなり中途半端なポジションだと思っている。
サブに近いリードボーカルの一例としては(*個人の感想です)、ジス(BLACKPINK)。グループにそれぞれもう一人、ジェニというリードボーカルがいて、ジェニがメインボーカル寄りだと思ってます。 https://note.com/mochizukikaguya/n/n1703270a792b?sub_rt=share_pw
K-POPのポジションにおいて、ある意味最も謎なリードボーカル。「メインボーカルと何が違うの?」って思われがちだけど、単純に2番・3番くらいに歌が上手いという他に、「安定している」事も条件なのかな?とも思ったり。 https://namu.wiki/w/%EB%B3%B4%EC%9D%B4%EA%B7%B8%EB%A3%B9/%ED%8F%AC%EC%A7%80%EC%85%98#s-2.1
私の中では(K-POPのポジションをあてはめると)森本がメインダンサーで京本と松村がリードダンサーって位置づけてる。ダンサーで公式のポジションはないけども。 https://note.com/mochizukikaguya/n/n8a72df1904b1?sub_rt=share_pw
それにしても、「リードボーカル」だけでK-POPとそれ以外で意味が違うので言葉って凄い。水が流れるが如く意味も変化していくもんね。たまにK-popの話でリードボーカルをサブボーカルって言っているのをネットで見かけるんだけど、リードボーカルだとややこしいからなのかな…。
>森本と松村のダンスが好きな人が多い ということは所謂ダンスラインはストの場合、森本・京本・松村なのかな。 https://note.com/mochizukikaguya/n/n5aaaef693dd8?sub_rt=share_pw
今年2月15日に放送された『ぐるぐるナインティナイン』で「松村北斗がSixTONESのリードボーカル」と紹介されたのか。番組側はどこからその情報を持ってきたんだろう。K-POP好きなスタッフがいたのかな・・・?気になる・・・。