ログイン
会員登録
メラピーク
書いてみる
関連タグ
#ネパール (5,520)
#海外登山 (227)
#ネパールヒマラヤ (9)
#ネパール登山 (7)
#高山病 (320)
#登山 (28,561)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
15件
人気の記事一覧
ごりまる母さん【メラピークへ】を書き始める前に
ごりまる母さん山登り
1年前
84
ごりまる母さんメラピークへ②(全10話)
ごりまる母さん山登り
1年前
92
ごりまる母さんメラピークへ③(全10話)
ごりまる母さん山登り
1年前
89
ごりまる母さんメラピークへ⑥(全10話)
ごりまる母さん山登り
1年前
101
ごりまる母さんメラピークへ①(全10話)
ごりまる母さん山登り
1年前
89
ごりまる母さんメラピークへ④(全10話)
ごりまる母さん山登り
1年前
81
ごりまる母さんメラピークへ ⑩~登頂編~
ごりまる母さん山登り
1年前
106
ごりまる母さんメラピークへ⑦(全10話)
ごりまる母さん山登り
1年前
78
ごりまる母さんメラピークへ⑤(全10話)
ごりまる母さん山登り
1年前
78
【海外登山インド・ラダック】Kang Yatse2 (6250m)
ごりまる母さん山登り
1年前
104
ごりまる母さんメラピークへ⑨(全10話)
ごりまる母さん山登り
1年前
73
ごりまる母さんメラピークへ⑧(全10話)
ごりまる母さん山登り
1年前
74
私のヒマラヤ登山論 私は、標高5000 mで、血中酸素濃度が平地の60 %になり、呼吸がやや速くなり、寝苦しく、5500 mでは(サンダーピーク(5361m)、チュクングリ(5550 m)、カラパタル(5550 m)、メラピーク(改訂標高、6461 → 6654 m))、登山コースを連続30分も歩けず、ザックを背負ったまま、頻繁に、脚を止め、そのくり返しであり、まだ、7000-8000 mを経験していませんが、エベレスト登頂の夢はいまも持ち続いています
kiyoshi sakurai
1年前
8
オリジナル研究論文 私の「国内外巡礼登頂」論 メラピーク6654 m調査登山編
¥1,000
kiyoshi sakurai
2年前
3
オリジナル研究論文 私の「国内外巡礼登頂」論 ヒマラヤ高所順応編
¥1,000
kiyoshi sakurai
2年前