人気の記事一覧

便利を追求した究極の問題かもですね。 廃棄するユーザー側と製造したメーカー側の双方で考えた方がいいかも。 ゴミ収集業界を悩ませる“リチウム電池”…なぜ?危険すぎて「収集車変えざるを得ない」状況も↓ https://trafficnews.jp/post/518095

無くならない事故

2か月前

わかばこども園さんに行ってきました

満月寺浮御堂の清掃活動に参加しました(2024年9月)

リチウムイオン電池の問題

真野浜おかたづけ大作戦に参加しました。

消防局との合同訓練に参加しました。

【夏休み早々の悲劇】事故原因の推察と求められる対策

令和6年10月1日から土曜日収集廃止に伴い収集曜日が変更になります!

和邇小学校さんからお礼のお手紙をいただきました。

ちゃんG パッカー車に乗る

アスクわに こども園さんに行ってきました。

麗湖こども園さん、真野保育園さんに行ってきました

環境学習へ行ってきました

救命講習を受講しました

飯も食わずに七時間以上ぶっ通しの仕事😱

憧れのはたらく車のお仕事❗…やったんやけど…

目黒清掃工場入口交差点の英訳

粗大ゴミ回収車

麗湖こども園さんへ行ってきました

麗湖こども園の皆さんがきてくれました

パッカー車の補助員

充電して使う機器を一律10円で買い取ったほうが良いのでは?

安全運転講習を受講しました

夏雲のもとでのお仕事おつかれさまです(8月29日火)

ウイルス除去装置搭載車両を導入しました

秩序を乱すのか、生活に取り込むのか。

パッカー車の思い出

可愛いクルマ

3年前

長く持ちすぎた株の捨て活🗑️

7か月前

ゴミ収集業で学んだこと #1

4年前

ゴミ収集業で学んだこと #2

4年前