人気の記事一覧

悪の権化

2週間前

悪魔のワルツ

2週間前

雑男飯31食目「美味いから2日連続ハンバーグレシピ」

【僧帽筋】以前ハマってやってたトレーニングです。バーベルシュラッグを33回高回数。少し後ろに下がってケーブルシュラッグを33回高回数。重さは100kg超えぐらいで。翌日、頭痛が来るぐらい効きます。笑

ケーブルカールロープ

【太る事】体重を増やすと、脂肪と筋肉が一緒に付いてきます。増量したい人は、まず太って筋量を増やしてから後に脂肪を減らすというやりかたがあります。でも脂肪だけ減らすってなかなか難しいんですよね。

リバースグリッププレスダウン

11か月前

【寝る前】に40gのタンパク質を摂取すると睡眠中の筋タンパク合成を高め筋肥大と筋合成を高めるらしいです。羊羹なら100均のなら8本…。無理。やっぱりプロテインですね。笑

11か月前

ナローシュラッグロープ

【増量食】餅三つ、はちみつ20g、プロテイン40gが太りやすいそうです。餅とプロテインは筋合成を高めてくれるそうですよ。

【トレーニングの考え方】いろいろなトレーニング法はありますが、好きな部位や得意な部位を週に2回トレーニングした方が、より筋肥大に効果的です。

ケーブルロープカール21rep法

EZバーフレンチプレス

【腕のトレーニング】二頭筋を太くするには、バーベルカールが主流ですが、インクラインダンベルカールで伸ばした状態からや、EZバーでカールを行い少し捻りを加えたカールがよりいっそう入りますよ。

ケーブルシュラッグ

へずまりゅうが弱くて、ノッコン寺田が強い理由 相撲とラグビーの違い

2年前

【breaking down5回目】細川 vs てる 戦で思った事

2年前