だから日本の文科省や小学校はベンダーの言いなりにWindowsやChromebookを導入せず、Edubuntu(Linux)やXO-1(OLPC)を採用しろとあれほど(略)😠 https://note.com/086iroiroasobist/n/ndb5a255847e1
現在は萬画もデータ入稿が基本で、新旧作家のデジタル格差も浮き彫りになっている。一方でデジタル作画の導入コストも、Linux+FLOSSまたはChromebookの普及で劇的に安くなると考えられる。 漫画とデジタル化の話|喜多野土竜 https://note.com/mogura2001/n/n7bd0f6b6655f
「大学生に、ノートPCはいらない。」 =「社会に出たら、PCは必須。」 若者諸君、PCもスマホもろくに使えないくせに他人の働き方をどうこうできると思っているどっかの経済団体トップや復興担当大臣みたいなクソ野郎にだけはなるなよ。😉 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1903/02/news023.html