煮魚が食べたくて「浜市場みなとっと」に行ってきた。 ガヤ(エゾメバル)があり、うろこも内臓もとってあり煮物用に✖も入っている。値段も安く手間も省けてこれに決めた。 湯引きしたら魚がびっくりして、口を開け、むなびれを立てて逃げそうになった。驚き! 美味しく頂きました。
トッカグン、TV出てた! わー、かき氷だ! 食べた…い…? どんな味が想像できない! でも小野寺さんだから絶対美味しいんだろうなぁー。
傷つくことだらけだよ。 人付き合いも、周囲のガヤも。 だからといって孤独だったらいいかと言われたら、それは違う。 孤独なら傷つくこともないだろうけど、その分、楽しいことも喜びも得られなかったから。 傷つくこともあるけれど、周囲のガヤなんかに負けず、人付き合いを大切にしよう。
コメントをひな壇芸人の勢いで打ちながら観るライブ配信 ーーー今日の短歌
「ガヤ。」 とはアニメなどのその他大勢的な声を指すが、そのアドリブに声優のセンスが出ると梶裕貴氏(先週の『世界一受けたい授業』)。アンパンマンのカバオくんは山寺宏一氏の「あまりにも面白い(中尾隆聖談)」ガヤで脇役から出世した。声優もクリエイティブで差が出る?