![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121104553/rectangle_large_type_2_bcfe0fe315143b8656800d8d04304eb5.jpeg?width=1200)
朝珈琲時間。11月8日。【REWARD COFFEE】
昨日少し走れたのが良かったのか、今朝は4時に目が覚めてしまいまして。
相変わらず背中痛いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1699397221768-y4Ef91m9nH.jpg?width=1200)
一区切りついたところでポタってきました。20キロくらい。
![](https://assets.st-note.com/img/1699397294411-zj0a3CwJJj.jpg?width=1200)
どうしてもロケハン写真になってしまいますねぇ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1699397319823-hpjmXKqVlu.jpg?width=1200)
ここ、歩道からこの画が撮れる。
やっぱりナチュラルにロケハンになっておりますね。
やっぱりこのサイズだとワイドレンズにしないと歪みが出ちゃいますねぇ…。(このへんがiPhoneカメラの限界なのでしょうね)
閑話休題。
昨日のWalla(ガヤ)の授業。
そんなもん練習するんかーいと思われそうですが。
声優、役者の講師の方も、最近の現場でも若手のガヤが下手と嘆いておりました。
つい軽くみられがちなポイントなんですけど、とても重要なところだと思っております。
役名も台詞も台本にはありませんが、一人の役者、声優として演技をするということには全く変わりはないのです。
つまり。ガヤが上手くいかないというのは、「演技」が何かを理解していない証拠だと。
やはり予想以上に難航しましたが良き内容ができたかなと。
さて。
明日から待望の連休です。
なので今宵は呑んでよし。(毎晩呑んでいますけど…)