人気の記事一覧

何と壮絶なバッハ無伴奏だろう。多少の音の乱れなど問題にならない。1949年録音の歴史的名盤が生々しい音質で甦った。ルーマニアの作曲家ジョルジュ・エネスコ(ジョルジェ・エネスク)は時代を代表する大ヴァイオリニストでもあった。その厳しい音楽と奔流の如きエネルギーには畏敬の念を覚える。

1か月前

詩情~ジャン・チャクムル ピアノ・リサイタル~一流のオーディエンスを目指して

2年前

ジャン・チャクムル ピアノリサイタル

2年前

メニューインとエネスコのバッハ・ドッペルコンチェルトを聴く

エネスクのヴァイオリン

8か月前

ラジオ生活:音楽の泉 エネスコ「ルーマニア狂詩曲 第1番」

1年前

ラジオ生活:音楽の泉・エネスコ「ルーマニア狂詩曲」〜レハール「ヴィリアの歌」

1年前

#聴いてみた エネスコのルーマニア狂詩曲 

ラ・フォル・ジュルネ 個人まとめ

6年前