人気の記事一覧

自分が作ったコミュニティを世代交代して、普通に参加したら、どういう気持ちになるのか体験してみた話〜わかほうすっごい楽しかった!!!〜

2024年のふりかえり

第4回わかほう(U35-若手法務交流会)実施レポート

法務スタッフの新しいキャリアパス?刺激と出会いがあふれる『わかほう』の魅力~第4回わかほう体験記~

3か月前

【10/29(火)19:00〜】 第4回 U-35若手法務交流会を開催します!

わかほう(U-35若手法務交流会) 主催交代のご報告

チャレンジの多かった26歳の1年を振り返る

書を捨て街に出よう! ~法務部は他社社員と関われる?~

わかほうに参加した日

1か月前

第3回わかほう(U35-若手法務交流会)実施レポート

6月14日第3回「わかほう」に参加して(会場提供・司会者もやりました!)

コミュニティ運営は、ひとり法務がマネジメント経験を積める場なのかもしれない〜#わかほう 第2回開催報告に反省を添えて〜

コミュニティを支えていたつもりが、気づけばコミュニティの仲間に支えられていたという話

わかほうに参加してみて(お話したことも…)

U35-若手法務交流会(#わかほう) 参加マニュアル

運営のすゝめ(第2回わかほうレポート)

10か月前

若手人材のコミュニティについて考える

【6/4(火)19:00〜】 第3回 U-35若手法務交流会を開催します!

U-35 若手法務交流会(わかほう)運営マニュアル

若手法務50人が集まるイベントを、ひとり法務が主催してみた話 #わかほう

ひとり法務で諦めたものを若手コミュニティで取り戻しに行く話