![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157640263/rectangle_large_type_2_4fd3b3290fc05a66fb81b68c23ff9d78.png?width=1200)
短歌まとめ(24年4月)
こんにちは。春乃夜永です。
鈴虫の鳴き声が聞こえる季節になりました。まだ日によって寒暖差がありますが、いかがお過ごしでしょうか。
心身ともに疲れが出る時期ですが、読書や食事や睡眠で健やかに過ごしていきましょう。
さて、今回の記事は24年4月にXへ投稿した短歌や俳句のまとめになります。
お楽しみください。
幼子が握りしめた百円で文具セットが買われていく春
無防備に頬を濡らす君抱きはかなきものを知る春の夜
荷ほどきの手を止め君が持ってきた引っ越しワッフルひとつかじって
春風に散る花びらよきらめいて人の出会いを刹那彩れ
太陽の色した花よ天を向き土筆追いこし季節巡らせ
「他人丼、二つください。同じもの」私はあなたと家族になりたい
近所の犬が庭に埋めた宝物を僕にだけ見せてくれる
風呂に浮く塩化ビニールの鳥捕まえ白鳥雪江と名づけて愛でる
春陽に芽吹いて伸びる植物の枕元で眠る人間
春を追い鳴くホトトギス羽ばたいて花を散らして季節巡らせ
爪切って香水ふってメイクしてあなたのための身体になって
ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございます。
スキをしていただけると短歌がランダムで表示されます。サポートしてただけたら少し大人向けの短歌が表示されますので、興味がある方はぜひお試しください。
現在もXに火木土で直筆の短歌を投稿していますので、そちらもよろしくお願いします。
(自己紹介)
23年の2月に幻冬舎グループ主催の「あの日の秘密コンテスト」で大賞を受賞し、電子書籍でデビューしました。あらすじだけでも読んでいってください。
刺激的な読書をあなたに贈ります。
(無料の連載はこちら)
↓愛用の万年筆はこちら!セーラー万年筆、ヤングプロフィットブラックミュージック
売り切れの場合はこちら
↓愛用インクはこちら。
書きたては青で乾くにつれて緑に変化していきます。
↓おすすめの原稿用紙
(金木犀グッズのご紹介)
#今日の短歌
#言葉
#創作
#短歌
#私の作品紹介
#文学
#今日の短歌
#現代短歌
#tanka
#note短歌部
#現代口語短歌
#日本語
#言葉
いいなと思ったら応援しよう!
![春乃夜永@電子書籍「飛燕日記」好評販売中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123450628/profile_e1c40116ce445a2c394f0d1d58c31c39.jpg?width=600&crop=1:1,smart)