見出し画像

食費の節約=冷凍貯金

食費を制するものは家計管理を制する

私は節約・倹約の為に自炊をしている。

最近体調が悪かった時に、
元気な時に仕込んでおいた冷凍のお好み焼きや
炊き込みご飯のおにぎり、ホットケーキに
大変助けられた。

フルタイムで働いていると
今日はお弁当買って帰ろうかな、とか
今日はラーメンを食べて帰ろうかな、とか
誘惑は多い

そんな時に冷凍貯金があれば、
レンチンして焼くだけだし、
お弁当や外食はコスパ悪いから
作るか!と頑張れる。

アイラップ
ジップロックとかはお高いので、
私はドン・キホーテで購入した
アイラップを愛用している。

カットして下味をつけたお肉やらを
アイラップに入れて日付と中身を書いた
シールをペタリ。

おすすめはヨーグルト(塩麹)と
生姜チューブに漬け込んだお肉。
調味料次第でその日の気分の味に出来るし、
ヨーグルト(塩麹)でお肉もしっとり柔らかい。

安くてコスパの良い鶏の胸肉も
ヨーグルト(塩麹)に漬け込むと
柔らかく美味しくなるし、
鶏の胸肉は栄養的にも良いらしいので
是非ぜひ試して欲しい。
※我が家ではお高い鶏のモモ肉は買っていない

ヨーグルトはR-1+ヤクルト1000を自宅で
密造培養すると更にコスパ最強です。

アイラップは冷凍・レンチンで解凍にも
対応しているし、震災時などにも皿に被せたり
湯煎で米が炊けたり、
防災グッズとしても使えるので
是非導入してみてほしい。

米は1週間分炊いて冷凍

お米は1週間分炊いて一食分ずつ
タッパーに入れて冷凍しよう。

会社に電子レンジがあるので
朝に冷凍庫から出して持参して
会社でチンしている。

光熱費的にもまとめて炊いて冷凍が良いらしいので
1食分のご飯パックを買っている方も
自炊が面倒な方も一週間に1回、
まずは米だけでも炊いてみよう。

お弁当のおかずも冷凍

お弁当のおかずも1食分ずつ小さいタッパーや
小分けカップに入れて冷凍しておけば
朝に(もしくは会社で)レンチンするだけなので
面倒なお弁当も続けやすかったりする。

お野菜系のおかず
ほうれん草の胡麻和え、きんぴら など
お肉系のおかず
牛肉の佃煮、トンテキ など

野菜系とお肉系のおかずを用意しておくと
組み合わせ次第でおかずのバリエーションが
増えたようにみえる(笑)

普通のお弁当箱にご飯とおかずも詰めて冷凍する
方法もあるが、私はご飯とおかずは分けている。

晩ごはんでおかずが物足りない時に
お弁当用のおかずをチョイ足しできる。

一気に2食分作って冷凍

ホットケーキやお好み焼き(粉)は
小さいパックでも2食分が多いので
1食分だけ食べて1食分は冷ましてから
ラップ+アイラップで包んで冷凍している。

ふるさと納税も冷凍食品

ふるさと納税の返礼品でオススメも冷凍ハンバーグ
冷凍ハンバーグなのにお店のような味でうんまい!

ソースがついているタイプもあるが、
ついていない場合は焼いた後のフライパンで
簡単につくれるので作ってみよう

ソース+ケチャップ+はちみつ(砂糖)
バルサミコ酢+はちみつ(砂糖)+醤油
私は気分によって2種類のソースを作っています。
うまうま。

さあ、あなたも冷凍貯金で食費節約しましょう



いいなと思ったら応援しよう!