![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144299190/rectangle_large_type_2_79e392ae0590544b7a8c6d655171a276.jpeg?width=1200)
文房具整理
今日は朝から暑いですね。
昨日は風が涼しかったんで、エアコンをつけなかったのですが、今日は朝からエアコンつけてます。皆様も無理しないでくださいね。
テーブルの上がゴチャゴチャになっていた。
我が家のデスクスペースはダイニングテーブルです。
つまり食事する所と同じです。
気がついたら、テーブルの上がすごいことに…
ということで、整理することにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718574729886-4VbdObvPVU.jpg?width=1200)
こちらは以前紹介した、ペンコのストレージキャディです。こちらはペン、スタンプなどを入れています。
![](https://assets.st-note.com/img/1718574820980-gj5dyUcCj5.jpg?width=1200)
記事については↓をどうぞ。
もう一つは無印良品の収納キャリーボックスを使った収納法
![](https://assets.st-note.com/img/1718575226853-bS6NBOepQn.jpg?width=1200)
こちらがテーブルのごちゃついていた原因だったもの達。
電卓
6穴パンチ
リフィルパッド(システム手帳)
シールを入れている袋
これらを一つにまとめたので、スッキリしました。
商品については↓からどうぞ。
まだまだ見直しは必要だとは思いますが、ひとまず物の定位置が決まったので、これを維持させていきます。
本日もお読みくださりありがとうございました。
素敵な一日をお過ごしくださいませ。