マガジンのカバー画像

2024 note

36
2024年に書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#ブレーブス

【2024年振り返り】1年間ありがとうございました!!!

【2024年振り返り】1年間ありがとうございました!!!

 どうも、ハーノです。
 ついに年末ですね。皆さまはこの1年間はどんな年だったでしょうか。今回はブレーブス、ドラゴンズ、ドルフィンズのファンとしてこの1年間を振り返りつつ、2024年の締めとさせていただきたいと思います。
 それでは、行きましょう!!!

①ドルフィンズの失意の敗北から始まる

 2024年は、スポーツファンとしての私には非常に苦しいシーズンとなりました。その最初の開幕というべき出

もっとみる
【静かすぎるオフ】 ブレーブス 個人的注目の新加入選手3選

【静かすぎるオフ】 ブレーブス 個人的注目の新加入選手3選

 どうもハーノです。
皆様、オフはいかがお過ごしでしょうか。
 私は、ブレーブスのコストカットやペイロール増額示唆に、どんな補強があるのかとドキドキしたのも遥か昔。
 ブレーブスはマイナー契約やデプス埋めに終始したままクリスマスを過ぎ、年末を迎えています。
 同地区ではメッツがソト争奪戦に勝利、マナイア残留やNYYのホームズを先発として獲得するなど派手さと堅実さを兼ねた大補強を展開。フィリーズは大

もっとみる
【ブレーブス】徹底コストカットから垣間見えた補強への本気度&ありがとうダーノー

【ブレーブス】徹底コストカットから垣間見えた補強への本気度&ありがとうダーノー

どうも、ハーノです。
 11月23日にノンテンダーの提示が終わり、オフの序盤としては1つの区切りになりました。
 今回はタイミングとしても丁度いいので、これまでの動きのまとめとして記事を書いていきたいと思います。
 それではいきましょう。

①補強へ資金捻出、徹底コストカット

 ブレーブスのここまでのオフの動きは、かなり徹底してコストカットを行うものになりました。
 主な動きを1つずつ振り返って

もっとみる
【祝】クリス・セール、サイ・ヤング賞!!!

【祝】クリス・セール、サイ・ヤング賞!!!

 どうも、ハーノです。
 今回はブレーブスのクリス・セールのサイ・ヤング賞受賞のお祝い回となります。簡単にはなりますが、彼の大活躍が認められた事を祝って書いていきたいと思います。
 それではいきましょう!!!

①復活した「コンドル」悲願のCY賞

 去年の大晦日、ブレーブスとレッドソックスとの間でセールとグリッソムというトレードが起こり、MLB界隈にも衝撃が走りました。
 ブレーブスのこの動きに

もっとみる
【ブレーブス】オフの補強ポイントは?&FA選手15人ピックアップ!

【ブレーブス】オフの補強ポイントは?&FA選手15人ピックアップ!

 どうも、ハーノです。今回はブレーブスのオフの補強についてです。
 現状のチーム状況と補強ポイント、FA選手を15人ピックアップしてそれぞれに対する考えを簡潔ながら書いてみました。
 それでは、行きましょう!

①現状のチーム状況・補強ポイント

 個人的な予想を始めに書いておくと、補強ポイントの大きさは「先発>リリーフ≧野手」だと考えています。
 では、その詳細について書いていきたいと思います。

もっとみる
【爆速トレード】ソレアとの別れ&キャニング獲得

【爆速トレード】ソレアとの別れ&キャニング獲得

 どうも、ハーノです。
 WSが終わった日の深夜、WS終了から24時間も経たないうちにブレーブスフロントが動きました。
 今回はそのトレードについて書いていきたいと思います。
 それではいきましょう!

①ソレア放出、キャニング獲得

 ブレーブスは日本時間11月1日深夜、エンゼルスとのトレードが成立した事を発表。
 ブレーブスはTDLで獲得したソレアをエンゼルスに放出し、エンゼルスから先発右腕の

もっとみる
【振り返り】「期待のプロスペクト3選」で挙げた3人の行方

【振り返り】「期待のプロスペクト3選」で挙げた3人の行方

 どうも、ハーノです。今回は私が4月に投稿した「【独断と偏見による】ブレーブス期待の球団内プロスペクト3選」という記事で挙げた3人の球団内プロスペクトがどうなったのか、振り返っていきたいと思います。

前回の記事。まずはこちらを読んでいただけると嬉しいです↓

それではいきましょう!!!
※各選手の詳細なプロフィールなどは上の記事で紹介しているため割愛させていただきます

①企画の説明

 まずは

もっとみる
【第100回】質問Q&A(ほぼブレーブスについて)

【第100回】質問Q&A(ほぼブレーブスについて)

どうも、ハーノです。
何と今回で第100回を迎えました!!!

 2022年の12月24日「ブレーブスの来季のレフト問題」という回から始まり、2年近くかけてここまで来ました。
 という訳で、今回はTwitterの方で質問を募集し、届いた質問について記事で答えていくという形になります。お答えくださった皆様のご協力に感謝です。
 一応どんな種類の質問でも受け付けていたのですが、結果的にほぼ全てブレーブ

もっとみる
ブレーブス ベスト&ワーストゲーム3選 in2024

ブレーブス ベスト&ワーストゲーム3選 in2024

 どうも、ハーノです。ブレーブスの苦難に満ちたシーズンが終わりました。
 本当に、よくプレーオフに出たと思います。今はただそれだけです。来季こそは、世界一奪還といきましょう!
 今回は、2024年のブレーブスのベストゲームとワーストゲームを3試合ずつピックアップし、最後に番外編も少し触れてみようかなという企画です。
 2024年を振り返っていきましょう。
 それでは、行きましょう!!!

①ベスト

もっとみる
【強さ見せた!】ブレーブス波瀾万丈乗り越えプレーオフへ!

【強さ見せた!】ブレーブス波瀾万丈乗り越えプレーオフへ!

 どうも、ハーノです。
ブレーブス、7年連続プレーオフ進出決定です!!!!!!!
本当におめでとう!!!!!!!
 今回はそれについて、記事を書いていきたいと思います。それではいきまょう!!!

①最終戦でプレーオフ進出決定

 さて、ブレーブスとメッツはお互いにプレーオフマジック1の状態でダブルヘッダーに突入。初戦は7回終了時点でブレーブスが3対0とリードも逆転を許し、その裏に逆転するも、今度は

もっとみる
決着はダブルヘッダーへ!!!

決着はダブルヘッダーへ!!!

 どうも、ハーノです。ついに、ここまできました。残り試合は明日のダブルヘッダーを残すばかりです。
 正直あまり書くことはないのですが、このような展開ですし、かなり薄い内容ではありますが、記事を書いていきたいと思います。

 それでは、行きましょう!

①決着はダブルヘッダーへ、あと1勝

 さて、28球団のレギュラーシーズンが終了しました。あとはブレーブスとメッツのダブルヘッダーを残すのみで、明後

もっとみる
運命の5試合、最後の戦いへ

運命の5試合、最後の戦いへ

 どうも、ハーノです。お久しぶりです。
 今回はブレーブスが熾烈なプレーオフ争いをしている中、残り5試合となり、さすがに何か書かねばと思い書いております。

それではいきましょう!

①状況の整理

 まずは今のブレーブスの状況を簡単に見てみましょう。
 WCの残り2枠をNYM、ARIと争っている状態で、両チームを1ゲーム差で追っている状況です。
 ARIにはタイブレーカーを持っており、NYMには

もっとみる
プレーオフ進出へ迫る山場!勝負の13連戦!

プレーオフ進出へ迫る山場!勝負の13連戦!

 どうも、ハーノです。
 ついに8月末へと入ってきて、MLBのプレーオフ争いも佳境に入りつつあるように感じます。そんななかで、明日からのブレーブスは大きな山場を迎えようとしています。
 それについて、チームへのエールも込めて、今回は記事を書いていきたいと思います。
 それでは行きましょう!!!

①大きな山場となる13連戦

 現状、ブレーブスの順位はこのような形となっています。東地区首位を走るフ

もっとみる
ハリス遂に復帰、即満塁弾!!!&ホームズMLB初勝利!!!

ハリス遂に復帰、即満塁弾!!!&ホームズMLB初勝利!!!

 どうも、ハーノです。
 今回も緊急でnoteを書いています。本日はハリスの復帰と早速の活躍、そしてホームズのMLB初勝利について触れていきたいと思います。
 それではいきましょう!

①ハリス遂に復帰&即満塁弾!!!

 まずはこちらから行きましょう。8月15日のジャイアンツ戦にて、ついにブレーブスの若きスター中堅手だったマイケル・ハリス2世が60日のILから復帰し、6月15日以来のMLB復帰を

もっとみる