
青春時代 奪われて【JW】
こんにちは。
いつもお読みくださり
ありがとうございます。
前回の記事に続き、ま〜だ私は
JWオリジナルソングに ツボってます。
なにこの歌 ━━ !(笑)
昔の『 賛美の歌 』しか知らない私には
なんだか新鮮でね・・・
(≧▽≦)💦
笑うことで
ある意味 健康的には良いのかも!?
但し、
フラッシュバック、トラウマを抱える方
には 要注意かもです m(_ _)m
(…はい 私もほどほどにして、気をつけます💧)
今日紹介する JWオリジナルソングは、


この歌の歌詞を、
私が エホバの証人2世時代に 思い、
経験したことをもとに 書き換えてみました。
[ ※青い文字です↓↓]
( θ_θ ;) あいかわらず… しょーもなw
…でも この経験は
おそらく私だけじゃない…かも!?
それからついでに、
書き換えた歌詞の タイトルも。


火曜•木曜•日曜にあった 週3回の
集会の出席は もちろんのこと、
何と言っても、
『毎日の奉仕が 生活の中心』
それが当然と言わんばかりの風潮と、
お局中年主婦姉妹たちからの 半ば強引のお誘いが、奉仕嫌いな私には苦痛でね…(~_~;)
「午後は、一緒に再訪問に行きませんか」
「今度、私の研究参加してくださる?」
なんて 声がかかれば、
二十歳そこそこの若い2世の分際が
「嫌です」「用事があります」とか言って
断れるはずもありません。
その理由 必ず聞かれますし…
(((;ꏿ_ꏿ;)))怖
…そんな時代だった!?
なので、いつも 疲労感満載。
自分の時間が 全然足りない(T_T)
と思っていた 若かりし頃の私。
そう!
時間と言えば・・・
私が エホバの証人だった時 (80〜90年代)の
奉仕(伝道)の 要求時間は、
補助開拓者→ひと月に60時間
正規開拓者→ひと月に90時間 (※年間1000時間なので、8月は10時間と夏季休暇でOK)
でしたけど…
私が 組織を去った後、いつしか変更になって
補助開拓者→50時間
正規開拓者→70時間
そして 現在は
補助開拓者→30時間
正規開拓者→50時間
ふーん…
ずいぶん ゆる〰〰くなって…
いいですね (ー_ー)
楽勝♪じゃーん!
きっと、両親は…
「高齢」な事もあるしね〜
この変更に
喜んでいる(?)ことでしょう。
せめて
私が現役エホバの時に そうしてくれてたら
今も組織に とどまっていたのにね (嘘)
( ˃͈ દ ˂͈ )笑
#振り返り #つぶやき #ひとりごと #駄文 #書き換え #替え歌 #エッセイ #歌詞 #オリジナルソング #エホバ #エホバの証人 #エホバの証人2世 #元エホバの証人 #元JW2世 #JW2世 #宗教2世 #神権学校 #神権宣教学校 #集会 #奉仕 #奉仕活動 #伝道 #開拓者 #割り当て #疲労感 #時間がない #実演 #毒親 #毒親育ち #思考停止 #ノンフィクションが好き #ノンフィクション #笑って健康 #ご笑覧ください #私のストレス解消法 #お局様 #時代 #青春時代