![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107531657/rectangle_large_type_2_ad1eb754dd25a9a95a202121084e755a.jpg?width=1200)
今日の気づき
正直で(嘘はつかない)
自分を大きくみせようとしなくて、
尊敬し合え、優しい気持ちを向け合える
時間を共有した人と別れた後、
もやもやっとか、なんか引っかかる…
みたいな心情にならないことが
目安かな!
今日はわんこお友達のご自宅でお茶会を
しました。
心が通い合うようなお喋りをたくさん
しました。
自分が自分に対する自分の印象と
相手が私に抱く私の印象って、少し違うもの
なのだなぁ〜と!
でも話していくうちに、交わるというか
あっ、確かに私のどうしてもそこは変わる
ことが出来ない部分だ、というものが言語化
されて示されて頷くしかなかったな!
そういう部分に気づいて目を向けてくれる
友人の存在の有り難さです。
そういうものを大切にしていれば
日常的にくだらない心の動揺、葛藤なんて
本当は取るに足らないことなのかも⁈って
思わされました。
自分は何を大切にして生きているのかな😊
こんばんは!
今日も1日お疲れ様でした💕
取り留めない今日の記事ですが、
お読みいただきありがとうございました💕
毎日がそんな感じで、
心揺れ動いたりするものですね…
そういうものなのですね。
目線は前を、足元しっかり堅めて!
はちくんは偉大です😊
私のような人間に
大切なお友達を与えてくれました。