2019年1月の記事一覧
脱力10 ケバいねえちゃんって最近見なくなったよね?
隣人からチリトリを借りて返すところからスタートした夢。すごく感じの良い隣人だった。現実はムスッとした隣人だから癒された。
外に出ると何故か新幹線の中。そこそこ乗客がいて、順調に進んでいるらしい。外は地方都市?のような風景。妻も一緒にいるので旅行中のようだ。
新幹線の中を移動すると図書館についた。スカスカの本棚だが掘り出し物がチラホラ見つかって喜んでいると、ケバいねえちゃん二人に絡まれて悪口を言
脱力9 歌詞の意味 withoutyou その4
https://note.mu/guitarkouza/n/nbfd255886d15
すこしペースアップ。
雨上がり空を駆ける
星の光を指でなぞると
雲間に隠れた月は幼い頃の僕ら
空のほしとほしを指でなぞって遊んでいると月が目に入りますね。弱々しく光る月は雲に隠れてしまいます。祖母の陰に隠れながらビクついた僕と、盾になってくれた祖母のようで。
いつまでも続くような
気がしてた夏の日
脱力8 歌詞の意味 withoutyou その3
https://note.mu/guitarkouza/n/nbfd255886d15
サビはストレートな歌詞にしたつもりです。
思い返せば恥ずかしいくらいに
君を愛しても
独り 寂しさが癒えない
この長い坂を駆け下りたら
孤独は消えるの?
多分そこに君はいない
愛は単方向。どれだけ想いを込めても返ってくるわけじゃありません。まして相手が傍に居ないならなおさら。
人生とは長い坂道だ、と
脱力7 歌詞の意味 withoutyou その2
https://note.mu/guitarkouza/n/nbfd255886d15
雪解けを待つ春時雨
凍った
川辺に夢を描いた
僕は四柱推命でいうと「春生まれの雨」の事象を表すそうです。
幼少期は怖さで震えながら生活していたさまを前回書きましたが、そこに通じる文章になります。
冬のような厳しい環境に置かれた春の雨。雪が溶け、景色が色づき、川の水が流れ出すかのように僕の人生も流れ出す