
GARMINコーチハーフマラソンプランに挑戦#40 ~タイムトライアル~
さて、40回目の振返りです。
ん?予告と違うって?そうでしたっけ(笑)


「背中とお腹の筋力で、骨盤を起こすようなイメージを持ちましょう。」


前回予告の疲労時ランは本当で疲労感のため、スキップ。
雨だったしね。
というわけで、1っこ飛んでタイムトライアルとなりました。
5分間の全力走。
5分間でペースがキロ4:14。ウーン、ちょっと遅いっすね。
案の定パフォーマンスレーティングも「成長の余地があります」となってしまいました。まぁ、走りながら思ってた、もうちょいイケそうとは。
でもでも、しんどいのに変わりないんですもの。しんどいとこからもう一段階ペース上げるのは本当にきつい・・・。
反省点ですね。
でも乳酸閾値が前回の変動から向上しましたよ。

心拍が173bmp ⇒ 176bmp
ペースが 5:16 ⇒ 5:06
目標ペースを達成するには、ここもペースが5:01を超えないと厳しいのでは…?どうなんだろう、よくわかんないけど。
さて次回

イージーランです。この日飲み会だから仕事終わりにサクッと走ろう。