マガジンのカバー画像

同人誌を出そう

136
運営しているクリエイター

記事一覧

俺は俺の好きなようにやるんでw

俺は俺の好きなようにやるんでw

 当分の間はほぼ平日更新は不可能かな…と思いつつ、グダグダ長文書いてるとまたつまらんとか影で言われるんで(笑)サクッと済ませますw

相変わらず下手なのは変わらんです。そりゃあ練習時間取れてないんだから当たり前なんですけども。
とは言え時間がないなりにひと昔前のような5分だけ・3分だけ…みたいなことはなく、せめて2~30分は絵に時間をかけられるようになっただけ悪くはないと言える。

あとは気持ちの

もっとみる
おもろないと言われても

おもろないと言われても

木曜更新どころか日付上はもう翌週の水曜になるところですが(笑)更新だけはしておこう…と。

少し前だけど、このブログについて知り合いに「こんなつまらんネタをずっと更新し続けられるのはある意味凄い」とか言われたんですよね。
おもろねえのは趣味が合わんだけやろ…って言いたかったのをその場では言わずにここでネタにした訳ですけども、吐き出す場所が違うだけでその知り合いに伝わることには変わらないものの、ちょ

もっとみる
描き出しが一番しんどいのかなとも

描き出しが一番しんどいのかなとも

たまには本来の更新日である木曜日に更新しておきたいな…と。
実際は日付変わって金曜日になってる訳ですが、その辺はあまり気にしない方向で、ひとつ。

今々はそうでもないものの、これから秋に向けて仕事の方が少し忙しくなってくる見込みになり、ますます平日の時間確保の難易度が上がる&(どうにかして回避することを最優先に考えはするものの)いくらかの休日出勤まで覚悟しておかないといけない状況になっただけに、ま

もっとみる
自分なりに苦労はしてきたと思っているけども

自分なりに苦労はしてきたと思っているけども

とうとう月曜の朝まで更新がずれ込んでしまいましたが、もともと木曜更新だと言い出したのは自分なので、せめてもう少しそのお約束くらいは守らないと、という思いはあります…。

とりあえず現状としては、素早くモノやモチーフの形を捉えることや、線画過程までについてはある程度自分の中でも手応えというか、そこまで悪くはないと感じられるようになってきた。
そこに至った理由はいくつかあると思っているけども、毎週1コ

もっとみる
あとは時間との戦いだが焦りは禁物

あとは時間との戦いだが焦りは禁物

最近はフルでオフィス出勤する形になり、それも3月までに比べると時間がかかるようになってしまったことに加えてちょっと面倒な役割になりそう(代わりに給料面での相談はできそう)なこともあり、地味に絵に時間を割く・心身を持っていくのが厳しい状況になりつつある。

ただ、今が踏ん張りどきという状況でもあり、ここを乗り越えればもっと気楽に・楽しく描けるところまでいけそうなので、気持ちの面でも技術的にもより良い

もっとみる
11月に抽選洩れしていなければそれでいい

11月に抽選洩れしていなければそれでいい

世の中的には今度の夏コミの当落が出たみたいですが、自分は冬に向けてしっかり力を付けて、まずは自信を持って1冊作れるだけの努力を続けたいところ。

先週言っていたクロッキー会に行ってくる話、今週は天気も何とかなったので行けました。
もっとも、ここ最近は時間をかけて描くことが多かったものの、手が遅いという問題はいずれ克服しないといけないのでクロッキーという場にも足を運ぶ機会を増やしたいところ。
もっと

もっとみる
間違いなく前進はしてるはず

間違いなく前進はしてるはず

いろいろトラブってて更新がだいぶ遅くなりましたが、とりあえず“#Grade神絵師チャレンジ”の更新が止まっていた分は全部解消させました…。
その辺の顛末は別のカテゴリの記事で取り上げることにします。

引き続き毎日デスクに向かって、週末はデッサン教室にも通って…というのは続けていて、今週は以前行ったことのあるクロッキー会のチケットが有効期限1年と言われていてあと2枚残していたので行ってこよう…と思

もっとみる
少しの壁を乗り越えられれば

少しの壁を乗り越えられれば

新しい仕事もそろそろ落ち着いて取り組める時期に入ってくるんですけども、朝が遅いから時間に余裕がある…などと思ってたらわりかしそうでもない悩みが出てきまして…。

夜(というか場合によっては明け方)寝る時間をギリギリまで遅くして、その分ギリギリまで絵に取り組むようにしてはいるものの、どうしても必要以上に早く目が覚めてしまうことが増えてきて。
そんな日が続くと仕事終わりのタイミングでかなり眠くなってし

もっとみる
まだ年末の計画を立てるには早いけども

まだ年末の計画を立てるには早いけども

相変わらず月に数枚はイラストを描き、毎週週末にはデッサン教室に通う日々が続いていますが、少しずつ成果は出てきているのかなと感じることも増えてきた。

もっとも、まだまだクオリティ的には胸を張って見せられるものではなく、この程度で満足できないし、してはいけないレベルであることはわかっているけども、形はどうあれ毎日イラストに取り組めているというのは大きい。
それも一昔前のような1日3分とか5分というレ

もっとみる
2023/5/13~14 中央競馬予想 栗東ステークス【時々是競馬】

2023/5/13~14 中央競馬予想 栗東ステークス【時々是競馬】

昨年の中京開催では普段の中京・小倉用ファンファーレが使用されたが、京都開催に戻る今年は改めて さきらジュニアオーケストラ・アカデミーのファンファーレが流れるのかどうかが個人的に気になるところ。

日曜京都11R 栗東ステークス◎⑨テイエムアトム
○③ブルベアイリーデ
▲⑩アイオライト
△⑮ディアノイア

自信度:★★☆☆

前走昇級初戦ながら差のない3着だったテイエムアトムは、斤量が軽くなるハンデ

もっとみる
約束はちゃんと果たそうと

約束はちゃんと果たそうと

※さすがにこの内容に対して脳死で「同人」みたいなタグを付けるのは気が引けたので、無難なカテゴリを付けておきました…。

連休明けになって、ちょっと進捗が怪しいところがあったり更新を忘れてたりしてたところはありましたが、とりあえず連休中の流れから多少ペースは落ちるだろうけど引き続き絵を描いていきたいなと。

その前に今回は、先週もちらっと取り上げた“#Grade神絵師チャレンジ”で更新できなかった分

もっとみる
やっと楽しさを感じられるようになってきた

やっと楽しさを感じられるようになってきた

(当然のことながら)技術的な課題や手の遅さといった問題は山積みではあるものの、何をやっても何も上達しない・上手くなるためには絵を描き続けることが精神的に苦痛で仕方ない、ついでに仕事も(給料が上がらないとかやりたくもない事をやらされたりで)うまくいかない…的な絶望しか感じてなかった状況を、もう少しで完全に脱することができそうなところまで来た実感がある。

時間をいくらでも使える日が1週間以上続いてる

もっとみる
連休できっかけをつかみたい

連休できっかけをつかみたい

例によって別の日向けのネタではありますが、ひとまず5月から無職という事態は回避できました…。

ついでに今月までの仕事も、あまりにバカらしい態度を取られたので会社と相談して、実質的にひと足早く連休に突入させていただくことに。
もっとも、家でいつでも連絡を取れるように待機しておくとか、ビデオ通話で外部とのやり取りをするとかあったので、完全な休みという訳でもなかったんですが。

とは言え(もともとそん

もっとみる
全然手が動かなかった話

全然手が動かなかった話

ここでもしばらくネタにしていた仕事の話、幸か不幸かたった1ヶ月で現場から離脱することになったので(笑)、憂鬱な思いを抱えながら仕事をしなくて済む幸せと、連休明けから生きていけるのかという不安の両方を抱えてますw

その辺のネタはまた別の日の話題にしようかと思うものの、少なくとも自分という人材に瑕疵があったとは思えない状況なので別に気落ちしているとかそういう訳ではなく。
ただ、一方で絵の方はもう10

もっとみる