見出し画像

間違いなく前進はしてるはず

いろいろトラブってて更新がだいぶ遅くなりましたが、とりあえず“#Grade神絵師チャレンジ”の更新が止まっていた分は全部解消させました…。
その辺の顛末は別のカテゴリの記事で取り上げることにします。

引き続き毎日デスクに向かって、週末はデッサン教室にも通って…というのは続けていて、今週は以前行ったことのあるクロッキー会のチケットが有効期限1年と言われていてあと2枚残していたので行ってこよう…と思っていたもののちょうど大雨のタイミングと重なってしまったので迷ったものの断念。
これで少なくとも1枚は余らせてしまうことが確定したものの、その1枚はいろいろトラブった結果ご厚意で返却してもらったものなので、実質あと1枚と言える状況ではある。
じっくり描くことも大事だけども、手が遅すぎる・スピードも追い求めていかないといけない…という課題はあるので、天変地異が起こらない限り次は必ず行こう。

デッサンの方も毎週週末に2時間(実質的には3時間弱)1コマのレッスンに通っていて、余裕があればコマ数を増やすことも考えたいものの自分の絵もしっかり描きたい…と考えて、ひとまずは細長く継続する方向性。
恥ずかしながら、最近になってやっと指2本で鉛筆を持って描いていく描き方が少しできるようになって、(低レベルなりに)ちょっとはデッサンっぽくなってきたのかもしれない…という感じ。

あとはこれを自分が描きたい萌えイラストにしっかり反映させたいところだけども、それはそれでまた別の問題が次から次へと出てくる訳で。
まぁ10年やってダメなものなんだからそうそう簡単にはどうにもならんよ…と言ってしまえばそれまでではあるものの、既に年齢も喰っている立場で考えると残された時間はそこまで多くないのも事実。

だからと言って必要以上にストイックになり過ぎても良くないのは経験上わかっていることなので、どんな形でもいいから毎日ひとつだけでも絵に対する楽しさ・楽しみを見つけられるように意識して取り組んでいこう…ということで今回はこの辺で。

いいなと思ったら応援しよう!

Grade(えすふーじ)
ぶっちゃけ0円でもいいのでサポートしていただけるだけでも嬉しいです(できないけどw)! いつか倍返しできるようにがんばります(マネーじゃない意味でw)!!