内観
ご無沙汰しております。gomaです。
皆さん、良き年末年始は過ごせましたでしょうか?
今年は色々と大変な時期ですが。。。
こんなときこそ、「内観」しましょう。
内観とは、ゆっくりと息を吐いて、吸ってを繰り返して、5感に意識を向けながら、次第に自分の中の自分(普段目を向けていない自分の思い)に、耳
を傾けること。
予防医療や未病サロンの計画がちょっと行き詰まり、若干の疲れを感じたときも、内観していると、「ああ、そうか」と気がつくことがあった。
○○しなきゃと走っていると、つい焦ってしまうの。はやく、はやくって。何に追いかけられてるの?てくらい。
そんなに形が必要?って。
今、自分が持っているもの、ヨガや経絡マッサージだとか、スタエフでの声の交流だとか、インスタでの瞑想やヨガでの変化のシェアだとか・・
自分ではそんなものって思っていることでも、誰かからありがとうって言ってもらえるんだって。そしてやりとりすることで、そこには1人と1人の対話や交流が生まれてる。そう、私は基本を忘れていました。
結局、オンラインサロンも、サークルも、会社も団体も、基本は人と人のつながりなんだよね。そのつながりが広がって、大きな輪となる。
そんな基本も忘れていたなんて、びっくらぽんです。急ぎすぎたな。
そんな風に、「内観」すると、気づくことがある。私は「瞑想」して内観をしてから、色々な気付きや変化があったんだよね。昨年6月から、毎朝、そして夜、できるだけお部屋の同じ場所に座るの。
すると、そこに座って、ゆっくり呼吸すれば、どんなに心乱されることがあっても、落ち着くことができる、「安心の場所」に変わる。
でも、忙しいときは時間も場所もこだわらないで、お手洗いのついでの1分、移動中の3分、呼吸に集中して目を閉じるだけでもいい。
形よりも、継続することの方が大事。
目を閉じるのが不安なときは、薄めにしてみたり、ちょっと音楽流したり、無音にして窓あけて、鳥の鳴き声や車の音に耳を澄ませたり。
とても不思議なんだけれど、瞑想のあとは、手のひらがじんわりあたたかくなっている。
ただ、1点だけ注意点。私は途中、自分が自分に対して感じていた-の感情や、見て見ぬふりをしてきたいやな部分に直面したときがあります。目を瞑ると涙が溢れてきて、自分に心底失望したの。ああ、私は勇気も自信もない、それでいて完璧主義で、頑固で、びびりで、何にも踏み出せないやつだったんだって気づいちゃって、大号泣☺
過去にノートに思いを書き込んだり、本を読んで自分や今後したいこと等考えていたときも、こんなに気づいたときなかったなって。気づきそうなとき、実は、見て見ぬ振りして避けてたんだって、知っちゃったんだよね。だから、いつになっても、悶々として、進んでいるつもりなのにこの悩みは何?って、ずーっと感じ続けていたんだと。
今度は、逃げたくないって思って、そんな自分と泣きながらでも向き合いたいって思って、瞑想を続けてみたの。
そしたら、自分が内側で握りしめていたものや、固定概念、誰かからいつのまにか頂いていたルールがでてきたんだよね。その握りしめていたもの、今の私は、どう感じますか?って、自分に問いかけながら、向かいあううちに、心がゆるんで少しずつ穏やかになっていったんだよね。
そうすると、周りにも優しくなれる。
いいも悪いもジャッジしない。
もしも、途中そんな感じになったときは、誰かに話して一緒に乗り越えてくれる仲間がいると違う。心強くて、向かっていけるよ。気軽に話せる人がいなければ、私でも、瞑想をしているヨギー二さんでも良いと思う。誰かに頼ってみるのも大事。
もしよければ、1分でもいいから、ゆっくり座って、呼吸をしてみて。
目を閉じて、新鮮な空気を吸って、体の中を循環させてあげて。
あなたの内側を巡らせてくうちに、ゆるんでほぐれてリラックスできる感覚。きっと、味わえると思います。時に、良き気付きがあると思います。