シェア
Ginga
2021年10月17日 19:55
記述模試で地歴公民2科目目まで受けたら最終的にだだっ広い試験会場にただ1人ポツンと取り残されたGingaです!!今回は受験が着実に近づいているということで闘志を高ぶらせるようなことを書きたいなと思ってます!!何かしら団体スポーツやってた人ならわかるかもしれませんがこの記事を自分の中で「大事な試合の前日にやる円陣」みたいな感じになればいいなと思います!!!あと今回はちょっとキツい表現があ
2021年9月30日 19:31
勉強が好きだと心から言えることに心底驚いているGingaです!!そろそろ好きとか嫌いとかで勉強やる時期は終わってしまう頃でしょうが、改めて「好きな」勉強をしている実感を得たいと思いながらこの記事を書いてます!!では早速行きましょう!!!どうして勉強するのか高校までに習った勉強って社会に出ても使うのだろうか?もちろん教師のような直接的な職業を除いてだが、自分の中ではそんなに活かされる
2021年8月26日 00:42
家族全員機械オンチなので実は高校に入るまであまりゲームをしてこなかったGingaです!!今回はゲーム感覚で勉強をやっていこうっていう話です。こういうのを聞くとゲーム理論とか囚人のジレンマとかを連想される方が多いかと思いますが、自分が話したいのは勉強のモチベとしてゲームのようにやっていくという話です!!では早速いきましょう!!!「結果の可視化」の重要性自分は高校に入ってスマホを手
2021年8月18日 19:53
共通テストまであと150日という現実を知りやばみを感じてるGingaです!!今回は与えられた場所で咲く方法を考えてみたいと思います!!勉強そのものと言うよりは意識の仕方についてです。では早速いきましょう!!!まずはやってみるどんな事でもまずは行動を起こすことである。野球で例えると「バットを振らなきゃホームランは打てない」という言葉がある。確かにバットを振るということは空振り
2021年7月27日 00:04
今日は連投です!!この夏の講習は受験生としては生命線ですので自己啓発も兼ねてここまでの教訓からこの時期にやってしまうと失敗に繋がりそうなことをまとめてみようと思います!!!さあ行きましょう!!!①人と比べるこの時期にやることでこれほどまでの愚行は存在しないと思っています。特に友達と競ったりしている人です。もちろんモチベにはなるのでしょうが身近な人に負けていたら少なからず焦りが出てし