![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63675392/rectangle_large_type_2_69ca8fc7d9ea50c40aab7428a54c1d28.jpg?width=1200)
【大学受験】勝負だ!!
記述模試で地歴公民2科目目まで受けたら最終的にだだっ広い試験会場にただ1人ポツンと取り残されたGingaです!!
今回は受験が着実に近づいているということで闘志を高ぶらせるようなことを書きたいなと思ってます!!
何かしら団体スポーツやってた人ならわかるかもしれませんがこの記事を自分の中で「大事な試合の前日にやる円陣」みたいな感じになればいいなと思います!!!
あと今回はちょっとキツい表現があるかもですのでそういうのが嫌な方はここで引き返すのをおすすめします!!
それでもいいという皆さん、それでは行きましょう!!!
毎日やりきれ!!後悔するな!!!
去年の自分を振り返ると、まあガサツで杜撰な受験生生活だったとしか思えない。
基礎が全く出来上がってないし、やる気もないし、残りの3ヶ月突貫工事でとりあえず受験に行った。
もちろん惨敗。
もちろん試験会場では不安しかないしまず合格するビジョンが見えなかった。
何が言いたいかといえば「やりきっていなかった」これに尽きる。
基礎は徹底的に、自分で決めたことはやる、苦手から逃げない…どれも受験生なら当たり前だが、これを粗末にすると本当に痛い目を見る、というか自分は痛い目を見た。
日々の「アレやってねえな」は最終的に当日の大きな不安に繋がる。
塵も積もればなんとやらとよく言うがこれは善行に限らず、そのベクトルにはマイナスに向けられることだって当たり前にあるのだ。
因果応報と言うやつだろうか。
自分の行いは全て自分に返ってくる。
だからこそ一日たりとも後悔する日を作ってはいけないのだ。
なんでもプラス思考とは言わないが
どうしてもその日のノルマを達成できない日はある。
そういう時でも後悔を残すと次の日に影響するのでできなかったことばかりに目を向けるのは良くない。
敢えてキツい言い方をするが少なくとも自分は悲観主義が大嫌いだ。
ただ楽観主義がいいのかといえばそういう訳では無い。
自分に厳しく、でも自分が挙げた成果には目を向けて、自分を褒めるという飴と鞭のバランスが整っている状態が1番いい。
少なくともその日1日勉強したことで退化することは無いしむしろこれは何かしら成長につながっている。
そこに関してはどんな時においても忘れないでおきたい。
こいつだけには負けられない!!!
こう言っては失礼だが自分の通う予備校には「憎き敵」が2人存在する。
そいつらは2人して休み時間はいつもスマホを見ていて、互いに夜更かしして見たYoutubeの話をずっとしている。
たまに奴らとエレベーターで一緒になることがあるのだが、エレベーターの中では遠慮もないほどの大声で会話するものだからたまったもんじゃない。
予備校の環境は最高だと思っているが、奴らに関してはフラストレーションが溜まってる。
自分が言える立場では無いのは重々承知なのだが毎度毎度「これだから浪人してるんだろうなあ」と思ってしまう。
ただの愚痴になって大変申し訳ないが、もっと最悪なのは奴らの志望校が自分のそれよりも学力が上の学校であることだ。
これは悔しい。
もちろん奴らが最終的にどうなるか自分は知ったことじゃない。
ただ、自分が落ちて、奴らが受かるようなことがあればそれほど悔しいことは無い。
絶対に負けてたまるか。
気持ちで負けるな!!!意地を見せろ!!!
受験だって野球だって勝負事で最後の決め手となるのは「気持ち」だ。
最後の最後までどれだけ執念を見せるか、勝利への執着がどれだけ強いかが運命を分ける。
今まで「効果的な」とか「効率的な」勉強方法を模索し、記事にしてきたが、正直なところそれだけで受験は乗り切れない。
「この大学でこの勉強がしたいんや!!!」という思いが強いと最後の最後に大きな1点を絞り出せるかもしれない。
やる気がなければ絞り出そうとも思わない。
学力に差があったとしてもそういう態度の差で逆転できる可能性はいくらでもある。
恥ずかしながら、未だに模試で第1志望の判定はCが最高なのだが、逆にこれでいいと思っている。
この時期でA判定出して余裕ぶっこいて後でやられるぐらいなら今A判定で調子乗ってるやつらに1杯食わせる方が余程やる気が出る。
追われる側より追う側の方が厳しい。
這いつくばってでも合格を掴みたいという思いは大事にしたい。
まだまだこれから、模試の調子はいい時悪い時あるだろうが「もういっちょ来い!!」の精神で最後までやりきりたい。
去年落ちた時に嘲笑った人達と去年の自分を見返すんだ。
こんなところでくたばってたまるか。
最後に
今回はちょっとキツい表現しすぎたかもしれません!!
ただ、ここで負けたくないということはわかって欲しいです!!
1度最底辺を見てしまったが故に本当にまたあの惨めな思いをしたくないんです!!!
明日からまた新しい1週間の始まりですが、また気合い入れて頑張ろうと思います!!!
以上ありがとうございました!!!