
(消し忘れ防止)ヒーターに後付け出来るタイマー
高齢者のヒーター消し忘れが心配。
タイマー付きヒーターを買っても、そのひと手間が覚えられない親世代。
タイマー後付けコンセントをかませれば、使い慣れたストーブや扇風機も切り忘れが無い。
つけっぱなしを発見して「また切り忘れてるよ(怒)!」っと
私がカッカする事も無くなる♪
このタイマー後付けコンセントを繋ぎ、
本体のスイッチは常にONにしておく。
「ヒーターのスイッチを入れたい時は🟥を押すだけでつくようになったから」
とだけ高齢者には伝えておく。
すると赤の部分の1時間で切れる。
本体のややこしいスイッチは目隠しをして触れないようにしておくのも大事。
冬の脱衣所でのヒートショック現象は本当に心配だ。
でもいつも切り忘れていて火事が不安だった。
🟥いボタンだけを触るようにしてからはノーミスになった♪