
【福岡】ゴリパラ見聞録 DVD9購入!【旅バラエティ番組】
福岡で絶賛放送中のバラエティ番組。ゴリパラ見聞録。
九州のローカル放送内だけでなく、CSでも遅れネットで放送されている。
全国どこにいても見れる。
画伯ちゃんの大好きなテレビ番組だ。
ゴリパラとの出会い
2013年8月。何気なくCSフジテレビONEのテレビ欄を見ていると「ローカルサンデー」という"ご当地のおもしろ番組を紹介しよう"というテイストの番組を発見した。
色々な地方の番組を流していたみたいだが、なんとなく初めて見た回がタイトルにある通り「ゴリパラ見聞録」だった。
ワタナベエンターテインメント九州に所属のゴリけんと
パラシュート部隊が
出演している。
(引用:wikipedia)
どちらも2000年代初期にテレビで見かけることがあった。特に内村プロデュースで若かりし頃のパラシュート部隊を見る機会が多かったが、いつしか全国放送では見かけなくなっていった。
福岡で番組を持っていたとは!!!
ゴリパラ見聞録
この3人の芸人とディレクターが、街の人や視聴者に日本の中から行きたい場所を聞きだし、代わりにロケをして写真を撮りメッセージと共に送る番組。
ただの旅ロケではなく、人間性のぶつかり合いや普段テレビでは見れないような内容の貶し合いなどを凄まじくハイセンスな編集で見せてくれる。
行き当たりばったりの展開に思えるが、毎回120点だなと思えるような内容に仕上がっている。ディレクターさんが本当にすごい。ゴリけんとパラシュート部隊の良さを最大限まで引き出している。
死ぬほど面白いとか、記憶にこびりつく笑いというより、人間の底を丸出しにして酒で流していくような番組。
何回見返しても飽きないし、この番組によって酒と刺身が以前より好きになったし、モテないどうしようもない底にいるなわたし...っていう人間にはドンピシャなんじゃ?
🍻たまらない内容だと感じるはず🍻
酸いも甘いも全て見せる3人とディレクター陣が、計算し尽くさない笑いと人生で味わった全ての悲しみをさらけ出して、圧倒的な間の編集で旅の様子を見せてくれる。
🍶見てて酒が進むこと進むこと🍶
ローカルサンデー内で他の番組も紹介されていたが、レギュラーとしてCSで放送されたのはゴリパラ見聞録だけだったはず。一番評価の高かった番組だけしか残れないシステムだった。
もう少しドキュメントっぽいのや、その地方の県内を紹介するようなローカルにありがちな感じの番組が多かったイメージ。
その中でもうだうだしながら日本中をロケするっていうコンセプトだけでワクワクするもんな。時代にも合っていたような気がする。YouTuberの先駆け的な雰囲気。
初見で大好きになって、ずっとお酒の神様に頼み込みしていた。
"レギュラーにどうか...どうかレギュラーに..."
録画を見返してお酒はどんどん進んでいった😇笑
正式にゴリパラ見聞録がレギュラーに決まってめちゃくちゃ嬉しかった。月2回の新作を欠かさず録画して、ビールか焼酎を飲みながら毎回録画を何度も見返していた。
なぜか現在はCSで新作の放送が少なくなって、福岡の本放送から遅れの幅がとてつもなく広がっている😱なんでなんだろう...?
ゴリパラDVD
2013年当時からDVD化するのが夢だと話していたゴリパラメンバー。
そんなDVDも、すぐに第一弾が発売され売れ行きも好調!
このnoteを書く頃には、もう第9弾目に!!!
DVDは新作になるにつれて内容が濃くなっていく。DVDの特典のために世界を旅するようになってきている😂
DVD裏面
これが引くくらい面白い!このモンゴル回は最高にやばい!
旅と酒と人間のぶつかり合いが好きな人は、めっちゃ好きになると思う!!!
特典
特典2のバックステージパス風ステッカー
(画伯ちゃんが当たったのはこれだった🤗)
どうか皆さま!!!
1度見てほしい。見れる環境があるなら。
今はYouTubeで過去作、そしてGYAOでは本編とはまた違うスピンオフ作品「ゴリパラ プラス+」が見れる。
詳細は公式サイトへ
2013年のCSにネットした時点でも"すぐDVD発売の夢は叶うやろうなぁ"ってどこの誰が見てもわかるくらいの高クォリティだった。
ほんと永遠に続いてほしい。DVDも出すごとに豪華になって面白くなっていってるし。
何度も爆発的に売れそうな雰囲気が立ち込めていたが、惜しいまま時が流れた。でも爆発する瞬間が今後来るはず。これだけ面白かったら必ず。
どうか深夜あたりに1度見ていただければ。
CS、各地方でやってる放送、福岡での本放送、YouTube。どれかで1旅分は見てほしいなぁ。
余談
2014年頃に好きが高じて福岡まで番組イベントにも参加しに行った。
生で見るゴリパラ見聞録の3人とスタッフ陣。イベントと終了後の握手会。無料で配布していたトレーディングカード。
楽しかったなぁ🤤
そのあと博多で食べた、お寿司・モツ鍋・ラーメン...
どれも美味しかったなぁ🤤
まだ道を覚えてるもん。全部が最高だったから。
ゴリパラ見聞録のお陰で住みたい街ランキング1位になってるぜ...
当時撮影したイベント模様
2014年に見に行ってた時の画伯ちゃん視点
(YouTubeプレイリスト)
発見らくちゃく
パラシュート部隊斉藤さんのやってる「発見らくちゃく」もCSで見れる。
しかも無料だ。これはアンテナで受信できれば日本中誰でも見れる。
時代はすごいぜ。ネット上でも見れるみたい。
Amazon Prime Video
GYAO
視聴者の悩みやお願いを、パラシュート部隊の斉藤さんが解決していく番組。
こちらも本当に面白い。画伯ちゃんの住む大阪は無理やり笑いを取ろうとするか、人気のある人を置いた番組ばかり制作されているイメージ。
頭を使わず、まったり何度も見れる番組や笑いってなかなか無い。
大きく見るとテイストまったく違うけど、発見らくちゃくもゴリパラも「水曜どうでしょう」的な面白さ。
そういう何度も見れる、いろんな地域に出かける番組って独特な空気感まとっていくよね?他にもできてほしいなぁ。
YouTuberでもいそうだけど、これだけ高クオリティの作品を作っている人はまだ見つけたことがない。
ゴリパラ見聞録を介してネット上で友達もできたし、これからもゴリパラ友達ほしいな...(note内にいてないかな?いたらコメントください😍)
余談2
パラシュート部隊の矢野ぺぺさんは画伯ちゃんと高校が同じ。
そして斉藤さんが昔住んでいた実家は、画伯ちゃんの家からすぐのとこ。
そういうバックボーンもあって親近感がめっちゃ強い😂
あと!
6年くらい前からゴリパラのグッズロゴになっている「no sashimi no life」と書かれたのTシャツやパーカーを着て、普段から街中で広告してるつもりだった画伯ちゃん。
2020年5月中旬に家のそばで、初めて着ている人を見かけた!笑
めっちゃ目がキラキラしたけど、そのとき俺が着ていなかったから勇気が出ず話しかけられなかった😂笑
地元にもファンが増えているのを実感して、めちゃくちゃ嬉しかったー!!
一緒に飲みたかったなぁ。もっと頻繁にインナーで着ておこう😎
またあのおじさんと会ったら、"ゴリパラジョッキ"で割った焼酎で乾杯するしかないな🍻
モンゴルにまで旅立った特典付きのDVD第9弾目
いろんな人に見てほしいー!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▶︎⚡️PUNKバンドしませんか?メンバー募集中です!⚡️
⭐️参考音源です↓(過去のバンド〜最近まで)⭐️
https://heavyendies.bandcamp.com/album/menbo
▶︎ベース・ドラム・ギター・鍵盤さん募集しています!
・女性コーラスが欲しいので女性大歓迎です!
・大阪で活動しています。連絡ください!
・梅田、十三、心斎橋あたりで練習できる方だと嬉しいです。
Hi-STANDARD / NOFX / BEATLES / PIXIESなどが好きです!!!
▶︎Twitterはこちら↓
https://twitter.com/gahaku_onigiri
▶︎何か用件がありましたら「クリエイターへの問い合わせ」もしくは「get_up_punks@yahoo.co.jp」へご連絡お願いします。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♡フォロー・スキのクリック♡よろしくお願いします!!
それじゃ次のリハビリでお会いしましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
