ダイキっ地理地学社会旅行

ダイキっちの地理地学社会旅行関係の記事の整理です

ダイキっ地理地学社会旅行

ダイキっちの地理地学社会旅行関係の記事の整理です

最近の記事

クリミア半島のこの赤いのなに?

衛星写真を見ていたらふと真っ赤な場所を見つけた こちらの写真を見たら異様な赤さが見えてると思う 拡大してみたが、ものすごい赤である なにかはわからないが、環境汚染がものすごそうな気配がする 戦争の影響かなと思って調べたら、これはどうやら自然現象のようである 腐海というらしい その名の通り臭いらしい 衛星写真で眺めるのが一番って感じですね

    • 古墳の研究者なりたいかもしれない

      だいぶ先の話すぎて全く具体的な考えは持っていないが、老後の趣味は古墳の研究と決めている まとまった時間で考古学をやっている教室に入って考古学の基礎から入念に学びたい 特に自分は理系出身なので科学的な分析から歴史を紐解くアプローチをとっていきたいと思う 有名なのは炭素年代測定とかだろう 炭素に限らず、考古学でよく使われる科学的手法は、同位体測定である 自分は地質学系だったが、こちらでも同位体測定は良く行われていた というより、地学系でよく使われていたものが考古学に持ち込まれ

      • 古墳がなぜ作られたのかについての仮説~人民に鉄製農具配ってたんじゃね?~

        日本史の中であまり日の目を見ることのない古墳時代、しかし、古墳時代は古墳時代でめちゃくちゃ面白かったりする なんといったって今から2000年くらい前から狂ったように古墳が作られてなんとその数たるや全国で15万基である 多すぎだろう しかも機械のない時代である 人力で作ったにしてはいささかデカすぎる古墳がわんさかとあるのである 論より証拠である 見てほしいこのニキビのような古墳の姿を 地形図で確認できるというだけでも面白いのだが試しに長さを概測したって普通に縦の長さで3

        • 仏教ってストイックすぎね?

          はじめに仏教のことについてそこまで詳しくはないですが、最近勉強するにつれて、世界三大宗教の中で仏教が一番ストイックな宗教じゃないのかと思いました そんな話をつらつらしていきます 三大宗教との比較まずは他の宗教と比較してみましょう 救いについての比較 そもそも、どの宗教も人類の救済を目指している部分は共通しています しかし、その救済条件が違います それを各宗教ごとに比較するとこのようになります キリスト教:「信じるものは救われる」 イスラム教:「(戒律を)守るものは護ら

          俺の一人卒業旅行(九州ぐるっと反時計)

          卒業を間近に控え、1か月のモラトリアムを満喫するべく俺は九州に向かった みんなは1年も前に社会に飛び立っているから、1か月のモラトリアムに付き合ってくれる人間は誰もいなかった 俺の相棒はバイクだけである 時は2月後半、関西から九州までの道のりは想像通りの過酷さだった この時期にバイクに長時間乗ると寒気を直で受けて手の感覚がなくなってしまうのだが、さすがは倍の苦しみと書いて、倍苦と呼ぶだけはある 旅行のはずなのに苦行になってしまうのはバイクの醍醐味なのかもしれない そうは言っ

          俺の一人卒業旅行(九州ぐるっと反時計)

          俺の一人卒業旅行(いざ離島へ)

          卒論を提出した後、最後のモラトリアムを謳歌するべく、俺は今九州に来ている 関西から九州までバイクで下道を走って来ただけなのだが、九州に上陸しただけで、妙に達成感があった 今まで何度も九州には来たことはあったが、大学最後の特別な瞬間に訪れた土地だからか、妙に感慨深く、哀愁漂う気持ちをまとっていた これからが旅の始まりなのだが さて、九州に上陸したこれからの予定だが、行先は決まっていた 離島である まずは博多湾からフェリーに乗って対馬を目指すことにした 夜中からフェリーが

          俺の一人卒業旅行(いざ離島へ)

          俺の一人卒業旅行(出発~九州上陸まで)

          みんなとは一年遅れた大学生活の終わり、俺は人生最後のモラトリアムを謳歌すべく、独り旅に出た これまで1万キロを共に走った150ccのバイクを相棒に2月の下旬、若干の霧状の小雨が降る中、夜な夜な西に向かって走りだす 目指すは九州 お城巡りを嗜んでいた俺は九州に訪れていないお城を大量に残していたので、コレを期に九州の城をコンプリートしに行こうと思ってのことだった 最後のモラトリアムを謳歌する旅としては、かなり地味なコンセプトの旅ではあったが、他に思いつく案もなく、そんなに卒業旅行

          俺の一人卒業旅行(出発~九州上陸まで)

          パンスペルミア説を知っていますか?

          はじめにパンスペルミア仮説という単語を皆さんはご存じでしょうか? 実はこれ、生物誕生三大仮説のうちの1つに挙げられている仮説です しかしながら名前がややこしすぎてそもそも初見で発音することも難しいナニコレ単語ですよね この仮説……実は……今、アツいです というのも、皆さんはやぶさ好きですよね? 小惑星のサンプルリターンしに行ってるあいつです なぜ唐突にはやぶさを持ち出したかというと、パンスペルミア説を知っていると、あのはやぶさがやろうとしていることの背景が分かるからです な

          パンスペルミア説を知っていますか?

          日本が「く」の字に曲がっている理由

          はじめに日本って地図で見るとなぜか「く」の字に曲がっているように見えますよね? これ気になってる人、結構世の中に沢山いるのではないのかと思ったりします 今日はその疑問を晴らしていきましょう なんてことはない簡単なことです まずは普通の地図で日本を確認してみようまずは平面地図で日本を確認してみましょう う~~~~ん やっぱりしっかりと逆向きの「く」の字ですね どうしてこう曲がっているのでしょうか? 日本人がひねくれものだからでしょうか? そんなことはないですね 割と単純

          日本が「く」の字に曲がっている理由

          気が狂ってる日本の地質図を見てもらいたい

          はじめにまずはこちらをご覧ください どうでしょうか? カラフル、というかぐちゃぐちゃな地図ですね これは何かというと日本の地質図です 地質図Naviというサイトで公開されており、誰でも見ることができます どうですか? このぐちゃぐちゃぶり! 地質図の作り方この地質図、めちゃくちゃ細かいですよね? どのようにして作られたのか気になりませんか? 結論から言うとなんとコレすべて人力です 山を歩いて地図に岩の種類を記録して作っています 地図を拡大してみましょう(秩父の辺りを

          気が狂ってる日本の地質図を見てもらいたい

          イノベーションを起こせそうなIT×地学のビジネスアイデア

          はじめに着想レベルであって、コレ出来たら需要はあるだろうな~というビジネスアイデアを考えました 実現度はかなり低いネタです! 面白ければスキおしてください! 隕石回収ビジネスまず最初のネタは隕石回収ビジネスです! 概要としては、宇宙に漂う隕石の監視を行い、隕石の落下時期と地点を予測して誰よりも早く隕石を回収して、誰よりも早くオークションなどで隕石を売ります 皆さんはあまりなじみがないかもしれませんが、隕石は最も高価なものは億単位の金額がつくものがあったりして、結構夢のある

          イノベーションを起こせそうなIT×地学のビジネスアイデア

          隕石回収ビジネスでぼろ儲けしよう

          はじめに突然ですが、皆さん隕石っておいくらくらいするかご存じでしょうか? なんと、隕石は最も高価なものは最大で数億円くらいで売れます 驚きましたか? 夢がありますねぇ 隕石ハンターで一攫千金じゃ!金の匂いがすることには早速突っ込むぞー ということで隕石ハンターをすれば一攫千金も夢じゃない! ということで隕石を探しましょう!! ちなみにこういう発想で隕石ハンターを生業にしている人が本当に実在しています 世界は広いですね と言っても隕石ってどこに落ちてるんだ? 隕石ハンテ

          隕石回収ビジネスでぼろ儲けしよう

          住みやすくて魚のうまかった永住してもいいと思った船橋の話

          はじめに昔ふなっしーランドの民だったのですが、船橋が予想以上に住みやすい場所だったので、その話をします 都内にめっちゃ近い船橋はベッドタウンとしてサラリーマンに人気の街です その理由はなんといっても通勤のアクセスの良さでしょう さくっと都内に出ることができます ただし皇居の西側ゾーンは少しアクセスは悪くなりますが、それでも1時間圏内で都内の全域に足を延ばすことができて非常に 居酒屋がおおい居酒屋がめちゃくちゃ多いです まあ大体基本的にはレベルのそこまで高くない居酒屋が多い

          住みやすくて魚のうまかった永住してもいいと思った船橋の話

          白神山地に行ってみたい

          はじめに昔バイクに乗っていろんな土地に行ってきたりしていたのですが、まだ訪れていない土地がいっぱいあります 特に自然を感じる旅行をメインにしていました しかし自然をメインにしているのに、白神山地をまだ訪れていないのが非常にダメじゃんと思ったので、今行きたい自然は白神山地です なんで白神山地?皆さんは日本の原生林の残面積が何パーセントか知ってますか? ググったら4%とかという数値が出てきます しかしながら、肌感覚として原生林はそんなに残ってはいる感じはありません なぜなら昔の

          白神山地に行ってみたい

          ため池100選なんてものがあるんだね......

          はじめに池のことについて調べているとひょんなことから見つけちゃいました ため池100選なるものを なんでも100選あるなこの国は…… そして100選を選出したのはみんなの農水省、ちゃんと仕事してますね しかも結構ちゃんとした池の資料があるという それがこれ ため池が一番多いのは兵庫県ため池が多いのは、兵庫⇒広島⇒香川でした まさかのです ていうか更新が令和3年ってかなり新しい資料ですやん笑 兵庫や香川は地図を拡大しなくても見つけられるくらい大きな池がたくさんあったの

          ため池100選なんてものがあるんだね......

          学生のころ地質調査中にマムシを捕まえてマムシ酒を造った話

          学生時代地質調査をしていた時期があり、その時に山の中にせっせと入って地層を観察するのですが、そこで厄介なのが野生生物です 特に毒を持つ生物が厄介で、蜂や蛇は特に嫌な生物でした あるときマムシが大量に出る地域に入ったのですが、飛んでもない数のマムシが発生しており、岩壁を上った手の先に威嚇するマムシがいたなんてこともありました マムシは出てくるとなかなかビビるので、出てきた都度駆除してたのですが、ある時ふと思い浮かびます 単純に駆除するだけだともったいないので、マムシ酒にしたら

          学生のころ地質調査中にマムシを捕まえてマムシ酒を造った話