見出し画像

営業の現場で得た学びと築いた人間関係

A社は、ラウンジBのお客様の息子さんが経営する会社でもありました。その親子関係にはすれ違いが多かったようで、入社してからそのことを知りました。仕事を通じて社長に近づこうと「お父様にはお世話になっています」と伝えたことがあったのですが、どうやら喜ばれることはありませんでした(笑)

仕事に対する不信感が募る中で、私はある日、社長に相談をしました。社長はわざわざ時間を作ってくれて、私の家の近くの居酒屋で話をしてくれたのです。当時、23-24歳の私に「もう少し頑張ってみて、それでもだめなら受け入れるよ」と言ってくれました。社長の言葉に励まされ、「もう少し頑張ってみよう」と決意しました。

しかし、それでもなぜか会社にどんどん居づらくなり、上司との関係も微妙になっていきました。ある時、東京のビックサイトへ車で3人で出張した際、私はほとんど話しかけられず、とても辛い思いをしました。それからは仕事を続けることが苦しくなり、結局、半年ほどで退職することになります^^;

…とはいえ、新規で飛び込み営業を通じて築いた人間関係は今でも続いています💛連絡を取っていなくても、連絡したら受け入れてくれるような関係です。これが、この仕事で得た最大の財産だと思っています☺

もちろん、業界の裏側を知ることもでき、営業の楽しさも再認識できました。半年という短い期間には申し訳ない気持ちもありますが、振り返ると結果的にはとても良い経験だったと思います。

そしてまた、路頭に迷うことになります(笑)

続く…

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集