おおちゃん

賢く生きるために

おおちゃん

賢く生きるために

最近の記事

デイライト弁護士が差別する問題

何かあったら頼るのが、弁護士や警察を始めとする司法です。 しかしながら最近では裁判官が差別をすることもニュースになっています。 実はもっと手前で、弁護士に依頼をする時点で差別って起きているのです、と言うお話です。 裁判官の差別 裁判官が差別すること、バイアスによって判断を誤ってしまうことは人の人生を大きく覆してしまう大問題です。 弁護士による差別 あまり信じたくないのですが、弁護士による差別ってあるみたいです。 実際、私も経験したのですが、明らかにこちらが被害者なの

¥50,000
    • 石井理奈 ステマ法違反について

      ステマ法違反と気を付けたい観点についてまとめました。 ▼2023年10月ステマが法律違反に正式に制定開始。 以前から問題視されていたステマが景品表示法違反として正式に法律制定されました。 ここで問題なのは、過去の投稿も問題視されるようになったことです。 2023年10月時点で確認したところ、ステマ法違反の投稿はひとつやふたつではない。 ▼ステマはもともと良くないと企業側は指示 ステルスマーケティングは何度も炎上をしたり、度々に問題になってきたので、法律を知らなかったとい

      ¥50,000
      • ABEMAは多様性を理解していなかったのか

        企業の多様性研修が必要だと声高になって久しい。 そんな中で、りゅうちぇるさんがお亡くなりになってしまった。 多様性を学んでいれば、わかることだが、 ABEMAが本当にアライだったとしたら、 ABEMAはりゅうちぇるさんにとって居場所になったのではないだろうか。 むしろ、性の発言を求められても、やはり本質的ではなかったのではないだろうか。推察にすぎないが、ABEMAの対応を見ていて、口先だけで、中身が伴っていないことを見透かされていたのではないか。 そんな気さえしてしまっ

        • ABEMAはりゅうちぇるに救いの手を差し伸べられなかったのか❶

          昨日もLGBTを取り扱っていたABEMA TV。 いかにもLGBTの支援をとるような姿勢を取っているが、実情は伴っているのだろうか。 アベマは「家族」のような袁術をしているだけで。本当にそうだったら りゅうちぇるはLGBTに詳しいABEMAに相談していたのではないか。 それが表向きだけのLGBTウォッシュだから、相談できなかったのではないか。 その他にもいじめは起きているようだし、多様性を本気で考えていないのなら、やらないほうがいいと感じました。 参照 https:/

          2代目バチェロレッテ尾崎美紀の裏の顔がやばい!?

          ご訪問いただきましてありがとうございます。 大人のいじめは様々あり、現行のいじめ防止策では大人のいじめに触れられることもないので、大人のいじめに関する法規制をしようという流れに徐々になってきております。 ※参考 大人のいじめも子供のいじめと同様に死を招くこともあり、卑劣なものはたくさんあります。 業界全体で無視をしたり、SNSをのっとって信用毀損をするなど様々です。 大勢でブロックをし、SNSを乗っ取り、声を挙げなくさせる行為は 被害者が声を上げさせない社会をつくる

          2代目バチェロレッテ尾崎美紀の裏の顔がやばい!?

          NewsPicksから見る、公平・公正な転載とは。偏ったメディア報道

          ご訪問いただきましてありがとうございます。

          ¥5,000

          NewsPicksから見る、公平・公正な転載とは。偏ったメディア報道

          ¥5,000

          サイバーエージェント社員からいじめ・嫌がらせを受けて「大人のいじめ撲滅」サイトを作った人がいる話

          ご訪問いただきましてありがとうございます。 いじめという言葉は教育現場で使われることが多いですが、彼女はサイバーエージェントの複数の社員からいじめを受け「死」を何度も感じたと言います。 こちら:https://www.otonanoijime.com/ まだオープンしたばかりのようなので、これから様々な展開を見せてくれるでしょう。 誰もが安心して働ける社会であってほしいですね。 参照 NEWS POINT

          サイバーエージェント社員からいじめ・嫌がらせを受けて「大人のいじめ撲滅」サイトを作った人がいる話

          新R25はなぜ落ちぶれたか。変わる出演人の裏側

          新r25が変わったことはお気づきだろうか。 出演人も変わり、内容も大きく変わった。 もともとは芸能人・タレントと呼ばれる人が多く出演していたが、最近出演する人は変わり、スポンサー企業も聞いたことがないベンチャー企業ばかりが名を連ねるようになったのだ。さらに社名まで変更し(同じくサイバーエージェントが資本ではあるが、(株)CAMとしてサイバーエージェントらしくない名称に変更) さて、なぜこのようなことが起きたか。 そもそも会社名変更はげん担ぎ 会社名を変更をする時は一般的

          新R25はなぜ落ちぶれたか。変わる出演人の裏側

          日本で一番!?多様性から遠い企業って?サイバーエージェント社の裏側③

          ご訪問いただきましてありがとうございます。 SDGsウォッシュという言葉があります。 SDGsの実現が全く伴っていないのに、表向きだけSDGsを掲げる企業のことです。 多様性が伴っていないのに、多様性を声高に謳うケースも少なくないのが現状です。 その多様性ウォッシュが起きている企業のひとつがサイバーエージェントです。 特にAbemaに関してはサービスのメインコンセプトまで「多様性」を取り入れている。もっとたちが悪い。もっと本気で向き合って欲しいものです。 今回は多様

          日本で一番!?多様性から遠い企業って?サイバーエージェント社の裏側③

          日本で一番!?多様性から遠い企業って?サイバーエージェント社の裏側②

          ご訪問いただきましてありがとうございます。 サイバーエージェントといえば、一昔前、ほんの10年前くらいまでは 「顔採用」と言われる代表的な会社だった。 顔採用とはよく言ったものだが、今もちゃらちゃらした雰囲気がある(本人たちは自覚がない)ことが往々にしてある。 当時の社員たちも残っているだろうし、出世をしてマネージャーなどになっていることも踏まえると多様性とはほど遠い「画一的な」人の集団であることは間違いがない。 そんな中、サイバーエージェントが創ったAbema は

          日本で一番!?多様性から遠い企業って?サイバーエージェント社の裏側②

          日本で一番!?多様性から遠い企業って?サイバーエージェント社の裏側

          ご訪問いただきましてありがとうございます。 会社とは宗教のようなものです。特に新卒入社の会社はその傾向が強く、「会社とはそういうものだ」とある種の洗脳にかかってしまい、そこから脱することなく年数を経てしまいます。 その会社が良い会社でよければいいですが、インターネットの情報さえ隠蔽されてしまう現代で、洗脳から解かれることは本人がどれだけ情報の取捨選択能力、判断能力があるかに問われています。 タリーズコーヒーの創業者である松田さんがこう言っています。 「リストラされてか

          日本で一番!?多様性から遠い企業って?サイバーエージェント社の裏側

          Abema TVは声を挙げる自由さえ奪うことがある?!ー証拠動画ありー

          こんにちは。 ご訪問いただきましてありがとうございます。 今回はインターネットの闇、サイバーエージェントの闇と題して、声を挙げさせないことをサービス提供者側が意図的に行なっていることについてい話をしていきます。 声を挙げるとは、昨今では人権問題、Me Tooなどをはじめ、社会をよりよく変えるために必要不可欠なものです。 一方で、声を挙げさせない術とは、権力者たちがしてきたことです。都合の悪いことはひれ伏せさせたいというのが心理なのは想像がつくでしょう。 例えば、Abe

          Abema TVは声を挙げる自由さえ奪うことがある?!ー証拠動画ありー

          サイバーエージェントは「多様性」に配慮した会社か-広告業界の常識から考える

          答えは、Noである。 サイバーエージェント社員といえば、同じような顔をした同じような雰囲気の社員が非常に多い。 これは社員の口コミを見ればわかる。もっと悪い言い方をしている人もいる。 - 更にプロダクトを見ても一目瞭然である。 時代はボディポジティブというが、それとは真逆のプロダクトが生成されている。 例えば、サイバーエージェントを有名にしたと言っても過言ではないサービス、Ameba blog (アメブロ)のブログカテゴリーを見ても一目瞭然である。 何か感じる人

          サイバーエージェントは「多様性」に配慮した会社か-広告業界の常識から考える