外資系メーカーで働く僕の日々 [5/17~5/21の記録]
僕が、ドイツに本社を持つ外資系バルブメーカー「GEMU Japan」に入社をして約4か月。営業としていよいよ打席に立つ機会が増えてきて、今まで学んだ製品知識を上手く応用し、どのようにお客様のお役に立てるかを日々考えまくって頭が解けそうな毎日です。
そんな僕が、この「GEMU Japan」に入社する過程の話。
まずこの会社に興味を持った理由は非常に単純でした。
「英語×営業」の部分で自分のスキルを伸ばし、更なる自己成長を遂げたいと思っていたから。
そしてバルブに全く縁もゆかりもない人生を歩んできた僕ですが、この「GEMU Japan」に入社を決めた理由も非常にシンプル。
それは、初めて会ったメンバーの方々が皆とても親切であったから。面接に伺った際、誰もがしっかりと、丁寧に、挨拶をして下さったから。このメンバーの表情や姿勢を見て、「この会社は必ず伸びる」と感じたわけです。
(勿論プロダクトと研究開発は業界内でも優位性がある事は前提)
そんな外資系メーカーに勤める僕が、「外資系メーカーで働くこと」、「英語×営業」、「ドイツ人との仕事ぶり」について、加えて「外資系メーカーにも関わらず、非常に落ち着きのあるメンバーとともに働く僕の日々」を「営業週報」という形で共有していきたいと思います。
名付けて『GEMU Japan ぼくの営業週報』
僕のお仕事
簡単にですが、
僕のお仕事とどんな会社に勤めているのかを説明しますね。
まず初めに、僕たちが扱っているのが「バルブ」です。
バルブと聞いて、
「あ~バルブね!」って理解される方は少ないと思いますが(笑)
上記写真のような所謂製造現場において、配管内を流れる流体を制御しているのが僕たちが扱っている「バルブ」であります。
そしてこのバルブ、実は僕たちの生活に決して欠かすことが出来ない物なのです。私たちの日常を彩る日用品、例えば「食品」「化粧品」「飲料」「医薬品」「スマホ」等など、様々なものの製造現場においても、バルブが必ず使用されています。
いつもコンビニで買う飲み物も、コロナウイルスに打ち勝つためのワクチンも、ありとあらゆる物の製造現場でバルブは活躍しています。
つまり、バルブがもしこの世界から無くなってしまったら僕たちの「日常」は成り立たなくなってしまうわけです。こんな風に(笑)
そんな「バルブ」を扱うのが、僕の仕事です。
GEMU Japan
ここからは、GEMU Japanの紹介を少しだけ。
1964 年、ドイツにて設立したバルブメーカー「GEMÜ」
(GEMÜは、ゲミューと読みます。)
GEMÜはドイツの本社を中心に、全世界1900名以上の仲間とともに、
ドイツ、スイス,フランス,中国,ブラジル、米国の6つの製造拠点を持ち、27つの子会社が力を合わせ、全ての大陸に渡り成長拡大を続けています。
グローバルに事業展開し,革新的な製品とカスタマイズソリューションにより、GEMUはバルブ業界において「世界的なリーディングメーカー」となりました。
インダストリー 4.0の 技術を追求し「バルブ×IT」の技術を開発したり、自社開発の「VRトレーニングプログラム」を用いて新たな教育ソリューションを考案したり、様々な取り組みをしています。
全世界の製薬業界で『世界シェアNo.1』であり、近年では半導体業界でも少しずつシェアを伸ばしてきています。そんなGEMUの日本法人として、GEMU Japanは活動しています。
これが僕が働くGEMU Japan株式会社です。
それでは、
本題の『GEMU Japan ぼくの営業週報』をお楽しみください。
5/17(月)
・GEMUのサステナブル
最初の製品となったプラスチック製ソレノイドバルブを市場に送り出した 1964 年以来,経済性の向上と省資源化を目標として掲げ,その実現に取り組んできたGEMÜ 。どのような取り組みをしてきたのかまとめてみました。是非ご一読ください。
・インスタグラム更新
また少しですがフォロワーが増えました!ありがとうございます。
5/18(火)
・EAAを新しくしました
普段職場にシェイカーにアミノ酸を入れて持参しているのですが(笑)
最近マイプロテインのゴールデンEAAを新たなに購入して試してみましたが、結構美味しくてびっくりしました。シャイカーで飲まなければ単なる”フルーツジュース”です。以前使っていた通常のEAAは、袋を開けた時からかなりケミカルなにおいで苦手だったのですが…これなら快く続けられそうです。
・インスタグラム更新
5/19(水)
・オンライントレーニング
前回反省を活かし、しっかりと「オンライントレーニング80%」の目標を立てて挑んだトレーニング。先生の英語がなかなかのひどかったので、あんまり理解が捗らず(笑)
全集中を5時間続け何とか70%は死守しました…めちゃくちゃ疲れました!!
5/20(木)
・取引先との打ち合わせ
プロセス全般でのお困りごとをヒヤリングして、お役に立てる部分があるか深堀しながらお話してきました。今回はフィリングバルブで好評頂きました。
好評の理由は、「圧倒的耐久性」と「メンテナンスの容易さ」の2点でした。また詳細を1つの記事にまとめて紹介したいと思います。
5/21(金)
・フィリングバルブ「F40」の研究
前日の打ち合わせを踏まえて次なる打ち合わせに向けて、フィリングバルブを自分自身更に深堀りしようと思いまして、実際にサンプル品で色々試してみました。
「メンテナンスの容易さ」を再度アピールするために、部品(プラグ型ダイアフラム)交換をしてみましたが本当に簡単で、改めてストロングポイントであると実感しました。これから訪問時に実演するのもおもしろいと感じています。
・インスタグラム更新
1週間の振り返り
・サステナブルへの取り組み
環境問題に対してどのように働きかけるかとより深く考える1週間だった。6月には「サステナブルマテリアル展」が実施され、各社の「海洋プラスチック問題の解決、カーボンニュートラル・脱炭素社会の実現」への取り組みを学ぶ機会があるので参加し、視野も更に広めていく。
今週は以上です。
次週の『GEMU Japan ぼくの営業週報』もお楽しみに!
◆GEMUはどんな会社?
◆GEMU Japan公式インスタグラム
◆GEMU Japan製品情報