二つの翼のバランスの取り方。
壊れます。それをやると、一発で。
おはようございます。「いま、すぐ、やる。」の
クリエイティブディレクター矢野まさつぐです。
いつからか、ギリギリで仕事することに慣れてしまった。これは、ボク個人だけでなく、会社としての悩みでもある。ありがたいことに仕事は常にパンパン。人は常に足りてない気がする。それでも潤沢な営業利益が残るわけでもない。
「慣れてしまった」どころか、「時間がない、人手が足りない、お金が足りない」の三重苦じゃないと仕事してる気がしないくらいの感覚すらある(良くないとわかりつつ、です)。事実、2014年の設立から10年間は、主に人(=つまりメンバー)に投資して会社のポジションを確立することを優先してきた。
そして現状、手前味噌ではありますが、東海エリアでは、「ブランディングファーム」としてのポジションをある程度確立できてきて、作戦は成功、というか戦略に大きな間違いはなかったと確信している。もちろん、まだまだ謙虚に努力しなくちゃいけないし、東海エリアだけで活動することを考えてないので、登山に例えると1合目くらいの感覚ではいます(これ、ホントに!毎日メンバー全員必死ですからw)。
・
取引企業も、トヨタ自動車、ブラザー工業、シヤチハタ、ダイキン工業、CoCo壱番屋など、一般の人でも必ず知っているであろう有名企業(ビジネス的にはナショクラとかエンプラとか言います)とダイレクトに取引ができるようになってきました。一方LENSは、B2B企業のブランディングに強いので、(一般層からの知名度は低くても)業界大手の1,000億円規模の会社との取引も増えてきました。もちろん、広告代理店経由の案件はゼロです。今後も請けるつもりはありませんので、代理店の人は連絡してこないでください(仕事を断るのが本当に苦手なんです...)。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?