マガジンのカバー画像

潰瘍性大腸炎

7
持病である「潰瘍性大腸炎」についてのまとめ。 同じ病気の方はもちろん、多くの方に知って頂けるように発信しているので、是非チェックして下さい。
運営しているクリエイター

#炎症性腸疾患

潰瘍性大腸炎日記【はじめての寛解】

潰瘍性大腸炎日記【はじめての寛解】

わたしは15歳に発症した潰瘍性大腸炎が、22歳で急激に悪化。現在は潰瘍性大腸炎が寛解(体調が安定する期間)を迎え、半年が経ちました。寛解までに約2年かかりました。

【活動期の症状】

症状としては中等症程度。

突然体調が悪くなる、と言うよりかは、徐々に排便回数や血便の頻度が増えていき、次第に便意を感じたら即漏れてしまうようになりました。何を食べても飲んでも下痢になって、短くて30分、長くて4時

もっとみる
潰瘍性大腸炎日記【暮らしの変化】

潰瘍性大腸炎日記【暮らしの変化】

前回の潰瘍性大腸炎日記では、約2年かけて寛解したお話しをさせていただきました。活動期中の症状や、病気を通して人との関わり方が大きく変わったお話しなど...よかったら覗いてみてください^_^

今回は服装や食事など、生活スタイルをメインに体験したことを載せてみようと思います。

下着の変化活動期中は、真夏にエアコンの冷風が当たるだけでお腹が下り、ほぼ毎日便を漏らしていました。季節問わずスウェットや長

もっとみる
脆弱さを受け入れて

脆弱さを受け入れて

寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか☃️❄️
約2年悪化していた潰瘍性大腸炎が、やっと寛解期(体調が良くなる時期)を迎えました。現在は新しいお仕事や自分のやりたいことに向けて奮闘しております!忙しい日々の中で好きなことをするのは大変なこともありますが、健康だからこそ感じられる悩みや疲れに嬉しさを感じています。

持病である潰瘍性大腸炎によって疲弊した私の心と身体は、とても脆弱なもの

もっとみる
お手洗いに駆け込むあなたへ、ピッタリな極暖ファッション。

お手洗いに駆け込むあなたへ、ピッタリな極暖ファッション。

私はお腹が弱いので、体調が悪い時は猛ダッシュして駆け込みます。持病である潰瘍性大腸炎を患ってからは、便が漏れてしまう時があります。
普段から食事制限をしていますが、今回は私の「トイレへ駆け込むオススメファッション」をご紹介させて頂けきたいと思います。

極暖オールスターズ(上半身編)インナー界の王者「ヒートテック」
UNIQLOのヒートテックは薄いのに暖かい。薄さが心配な時は、裏起毛のインナーを着

もっとみる