見出し画像

食から改善できたらいいよね

突然やけど、
漢方養生指導士の資格をとってみようと思う。

年齢的なものなのか、何となく、とういかストレス要因の不調が増えつつある。

例えば、ある症状がなかなか改善せず、
病院に行ったら決まってこうなる。

症状:目に残像が見える
→ストレス性のもの。(いつの間にか改善)
症状:背中が時々めっちゃ痛い
→ストレスを溜め込んでいるため(その時の悩みを吐き出したらなぜか改善)
症状:仕事行く気が起きない
→適応障害。(仕事辞めたら改善)
症状:1週間以上便秘
→ストレスを溜め込んでいるため(人間関係の悩みが解消されたら改善した)

ちょっと前までこんなことなかったのにな〜。

ユーチューブ検索すると
大体ロン毛メガネさん(漢方養生指導士の方)の動画が出てくる。

10年近く前に、友人に誘われて
漢方養生のセミナーに行ったことがある。

その時に初めて、不調を’食’で改善する方法があるのだと知って「これはオモロイ!」と思った。
そっからちょいちょい不調があるたびに動画を検索して勉強してた。
最近砂糖断ちとカフェイン断ちを試みて
野菜多め生活に変えてみたところ、
ほんまに不調が改善されてきたからいよいよ勉強してみたい欲が強くなってきて、勢いで申し込みしてみた。
新しい年にもなるし、ええやん。(正当化してみる)

勉強の進捗とか、また機会があれば更新します。
長くなったからこの辺で終わります。また書きます。

いいなと思ったら応援しよう!