![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43308523/rectangle_large_type_2_359661119663aebf0ec41ecdda00e0be.jpeg?width=1200)
【おうちシネマで映画を見よう!】 『砂の器』
1974年 日 本
CS[日本映画専門チャンネル] 1月17日(月)21:00 他
監督:野村芳太郎 脚本:橋本忍 山田洋次 原作:松本清張
音楽:芥川也寸志 菅野光亮
出演:加藤剛 丹波哲郎 森田健作 島田陽子 山口果林 加藤嘉 笠智衆 緒形拳 佐分利信 渥美清
公開当時、あまりにも悲しい親子の悲劇に日本中の人々が涙を流した傑作。若い刑事役を現千葉県知事の森田健作が演じています。ラストの丹波哲郎の朗々と語る事件詳細報告と主題曲が流れるクライマックスシーンは日本映画界の名シーンの一つ。
https://www.nihon-eiga.com/.../detail/nh10009596_0001.html
初夏のある日。警視庁の今西刑事と西蒲田署の吉村刑事は東北の小さな駅・羽後亀田を訪れていた。6月24日朝・国鉄鎌田駅構内で初老の男の撲殺死体が発見された事件の調査だ。その前日の夜・近くのバーを被害者と若い男が来店し、初老の男が「亀田」の話をしていたという。そこで、「亀田」とは人の名前か土地の名前ではないかと推測し、《羽後亀田》を訪れたが何の成果もなかった。ある日、被害者の身元が分かるが、警察官を勤めていて調査するほどに性格も清廉潔白・殺される理由がまったくないといい、またも暗礁に乗り上げる。唯一の手がかりは被害者が【東北弁】をしゃべっていたという事だったが被害者は東北に行った事もないという。
ところが、今西刑事は本当の【東北弁】だったのか?と疑問を持つ…。
【おうちがシネマで映画を見よう!シネマズライフ】
https://note.com/fuu_natu/m/mba700b4411f6
《シネマズライフ~【カラフルタイムズ】映画を見て彩(いろどり)ある生活を~》
https://note.com/fuu_natu/m/mfac314852d99
#映画 #野村芳太郎 #橋本忍 #山田洋次 #松本清張 #芥川也寸志 #菅野光亮 #加藤剛 #丹波哲郎 #森田健作 #島田陽子 #山口果林 #加藤嘉 #笠智衆 #緒形拳 #佐分利信 #渥美清 #日本映画専門チャンネル