
【切らなくて良かった】レンコンを美味しく食べるオススメの一品「かたくて切りにくい」を解決
こんにちは、料理家 ふらお です。
共感をいただけるか分からないのですが、私はこれまで「レンコン」に対して…
「かたくて切りにくい」
「"レンコンの肉詰め"以外の、美味しい食べ方を知らない」
「主役というよりは、脇役」
…といった、何ともレンコンに対して失礼な感情を抱いておりました。
そこで今回は、そんな「レンコンに対する後ろ向きな感情」を払拭するべく、面倒くさがりな私でも「これならリピートして作れそう!」と思えるレシピをつくりました。
「普段あまりレンコンを使わない」
「何となく敬遠していた」
「調理が面倒くさそう」
そんな風に感じている方に、今回のレシピが届きますように…!
材料(2〜3人分)

レンコン…小房1こ(約150g)
ベーコン…5~6枚(約50g)
醤油、かつお節…各大さじ2
白ごはん…茶碗2〜3杯分
作り方

冒頭に書いたとおり、レンコンはかたくて(さらに丸くてコロコロ転がるため)「切りにくい」「切るのがこわい」と感じるかたも、いらっしゃるかもしれません。
そのため今回は…

「切る」のではなく、ポリ袋に入れて簡単に調理します。
その方法というのが…

袋に入れたレンコンを、めん棒などを使って…

バシバシと叩いて砕く、というものです。
(めん棒がない場合は、ラップの芯や水を入れたペットボトルで代用できます。)

「レンコンはかたいのに、叩くだけで本当に砕けるの?」
と疑問を持たれるかもしれませんが、実は、そこまで強い力も必要とせず、意外と簡単に砕くことができます。
お好みのサイズにレンコンを叩いていただいたら…

食べやすい大きさにカットしたベーコンと一緒に、中火で炒め…
(油は基本的に不要ですが、焦げつきやすい場合は少量使用してください。)

軽く焼き色がついてきたら、醤油を加え…

さらに、水気が飛ぶまで中火で炒めます。
(この段階で食べていただいても美味しいのですが、ここからもうひと工夫。)

白ごはんをボウルに移し、かつお節を加え…

さらに、炒め合わせたレンコンとベーコンを加えて、最後に…

全体を混ぜ合わせれば…

レンコンのシャキッとした食感と、ベーコンとかつお節の旨みで、食べる手が止まらなくなる一品「レンコンとベーコンの旨飯」の完成です。
味付けは醤油のみですが、それぞれの食材が持つ風味が合わさることで…

夕飯や昼食などにはもちろんですが、おにぎりにしたり、お弁当に入れたりと、様々な場面で活躍しそうです(お好みで、白ゴマ、青ネギ、かいわれ大根などを乗せても美味しいです)。
(このレシピは食通の妻も気に入っており、たいへん喜んで食べてくれるレシピのひとつです。)
秋の味覚でもある「レンコン」。
私のように「ちょっと敬遠していたかも」という方が、今回の調理法をご覧になって「なんだ意外とお手軽じゃん」と思っていただけているのだとしたら、とてもうれしいなと感じます。
機会がありましたら、「レンコンとベーコンの旨飯」ぜひお試しいただけますと幸いです。
お知らせなど
手軽に作れて美味しいレシピは、ほかにもたくさん。
次のマガジンにまとめていますので、ぜひのぞいてみてくださいね。
また、「Yahoo!ニュース エキスパート」の クリエイターとして、毎日1~2本、レシピや料理に関するライフハックの記事を公開しています。
ラジオも配信中です!
ちょっとためになる「食」に関する情報や近況をお話ししています。
ぜひ作業のお供に、お聞きください。
今回は以上となります。
noteでは、毎週土曜日(+α)に新レシピを公開しています。
「脱サラ料理家 ふらお」プロフィール
29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R4.4独立)┊Yahoo! ニュース エキスパートクリエイター┊フーディストノート アンバサダー・公式ライター┊食生活アドバイザー┊献立選びがラクになる情報をnote、X(Twitter)、Instagram、LINE等で発信┊メディア紹介→Zip!(日テレ)、SmartNews、LINEニュースほか┊主な実績等はこちら┊好きな食べ物は「あんこ」┊目標はレシピ本出版
▼ X(Twitter)や…
「塩鮭」は焼かずに食べると美味しいです
— 脱サラ料理家ふらお|レシピと料理ハック (@furafurafufu) September 28, 2024
焼くと…
・グリルが汚れる
・水分が抜け固くなる
・そもそも塩辛くて苦手
と感じる方も多いかもしれません
そこで…
塩鮭2~3切に対して酒大さじ3を加えた水で、5~6分茹でれば…
・しっとりふっくら
・優しい塩味
・グリル汚れない
ぜひお試しください pic.twitter.com/9dtCaLb0jy
▼ インスタグラムに加え…
▼LINEアカウントメディア「食の知恵袋」でも発信中!

ぜひ、noteとあわせてチェックしてもらえると嬉しいです^^
いいなと思ったら応援しよう!
