ネットで買える最強調味料
なんだか、Amazonで買える最強調味料の記事が高評だったので、
Amazonに限らず、お取寄せできるもので、私が使っていて手放せないものをまとめてみました。
茅乃舎と言えば出汁ですけど、勿論、出汁も使います。
いや、しかし、茅乃舎でストック買いするのなら、コチラ。
生七味なのです。
コレでキンピラとか作ったらめっちゃ美味しいです。冷凍庫で保存してても固まらないので使いやすいし保存が効きます。
まるみ麹本店 美袋の唄 白味噌
白味噌の神。笑
白味噌はずっとコレ。
LA PETITTE EICERIEのパスタ塩
コレ、高いんですけど、めっちゃ使えます。
パスタ茹でる時の塩タブレット。
コレは高級なので、自分で買うにはちょっと…って感じだし、可愛いので、プレゼントで貰ったら嬉しい逸品として、私も料理好きの友達のプレゼントに使ったりもします。
仁淀川 山椒
これ、マジで香り高くて美味しい。
神田の餃子屋さんで頂いて、あまりの美味しさに買って帰ったのだけど、自分で山椒ガリガリ挽くより香り高いし、上品で、ピリッと感が良いです。本当は誰にも教えたくないくらい。
色も鮮やかで、最後にひと振りするだけでも、お料理が映えます。
純胡椒
生の胡椒の塩漬けです。
お肉に添えたり、おにぎりにしたりね。
ポテトサラダに入れても美味しいです。
エジプト塩
料理研究家のたかはしよしこちゃんの「エジプト塩」
今はアルル塩とかコンカリーとかいろんな調味料が出てるけど、最初食べさせてもらった時は、3個くらい爆買いした。笑
同じく、フードスタイリストの斎藤あきちゃんが始めたエビオイル。
アキちゃんはnoteで献立使い切りお買物リストを発表しているので、ぜひ。
いいなと思ったら応援しよう!
もし気に入っていただければ、サポートよろしくお願いいたします。
何よりも、励みになりますし、活動費として、使わせていただきます。