マガジンのカバー画像

マーケティングについて

14
マーケティングについてまとめております
運営しているクリエイター

記事一覧

これからの世界を駆け抜けるためのマテリアをください。

※今回も遊び心あるトップデザイナーにご作成いただきました。 様々な業界でのデジタルトラン…

3

Vol55. ボードゲームのポテンシャルがやばい

注目していたボードゲームなどのアナログゲームについての記事があった。 https://www.sbbit.j

Vol68. BtoBtoBを捉えつつ、ソリューションを提供する。

パナソニックコネクテッドソリューションズ社長の樋口さんのインタビュー記事が上がっていた。…

Vo71. マーケティングとは価値を創造すること。

マーケティングとは何かについての記事があり、とても参考になった。 http://diamond.jp/artic

Vol75. 大切なことはディアゴスティーニが教えてくれた。

マーケティングで大切なことは全部デアゴスティーニが教えてくれる【行動経済学の7つの効果】…

1

Vol78. 自分をひとつ上のステータスに昇華・正当化させてくれる "道具"

進化が止まらない!フォースウェーブコーヒーって何だ!? という挑発的なタイトルの記事があ…

Vol88. デジタルマーケの最先端

人々が商品を認知してから購買までのフローを前はAIDMAやAISASと言っていたがまた、変わってきているようだ(正確には変わってきたのを認知し始めた) それを説明してくれる二つの面白い記事があった。 https://marketeer.jp/jigen_1/ https://marketeer.jp/jigen_1_second/ 人々の購買行動は 認知→いいね→SNS検索→検索エンジンでの検索→購買→承認欲求をのせた拡散→他の人の認知へ となってきていると分析している。

Vol.103 Cutting Edgeの景色を五感で感じたい

先日元ボスコンの堀紘一さんが立ち上げたドリームインキュベータの執行役員の方の講演を聴きに…

2

Vo104. スマホの流通でガム売り上げ減

スマホが流通したことによって、減っていったのではないかというモノやコトがあるらしい、特に…

3

Vol107. カップラーメンをすすりながらポテチを食べたい。

弱い者が強い者に勝つ唯一の方法といわれる、ランチェスター戦略というものがある。 戦闘力=兵…

3

Vol.119 視聴者キュレーションの二次流通

最近NHKが熱い。 ツイッターなどでの話題をかっさらっていきつつ、番組のファンを醸成していっ…

1

Vol122. 肥えた豚は年の瀬に殺されやすい

HUAWEIの快進撃についての記事を読んで、経営とマネジメントについて勉強になった。 https://n

1

Vol140. 競合優位性はもういらない。これからは必然性で勝負。

「競合優位性」という言葉に代表される、他者と比較して、その差分から価値を見いだす手法が、…

Vol146.  BtoFtoFについて

BtoF。 Business to FanというBtoBでもBtoCでもない、新しい商取引の形。 そして、BtoFtoFへ。 そのBをなぜあなたがやるのかという必然性を軸に、その後FからFに伝わるにはどうしたらいいのかを構築していく。