シェア
カメラの使い方とか、撮影テクニックを知りたいと思ったら、ちょっと検索すれば、いくらでも誰…
感受性を失わないことが、写真を撮り続けるためには大事なことです。でも一般的に、大人になれ…
見たことあるような写真こんにちは。写真の先生してます、大野朋美です。 昨今、写真コンテス…
こんにちは。写真の先生してます、大野朋美です。 私は写真塾を主宰しています。それだからじ…
今回は、「自分でも上達が感じられるくらいに写真が上手くなりたい!」と思われている方へ向け…
以前と言ってることが違う、あの写真家はこういっていたけど…等、ついそう思ってしまうことは…
一般的に写真というのは事実を見せるものという認識をされています。なので証拠を見せるとか、何かを証明するために使われるものですが、現実社会では正確性に若干の疑問が残ることも結構あります。 こんにちは。写真の先生してます、大野朋美です。 実態を表しているかここ数年、人が密集していることを伝える写真を、報道や何らかのメディアで、目にすることが増えました。品川駅のコンコースとか、どこかのお祭りの様子とか。3年ほど前に、東京のある商店街の混雑した様子が写真と共にネットに流れて話題に
こんにちは。写真の先生してます、大野朋美です。 自分の写真を見返してみたとき、「なんだか…
素敵なシーンに出逢うために、わたしには心掛けていることがあります。理屈じゃ説明できないこ…
長年やってきた経験からひとつ、多くの方に共通して伝えたいアドバイスがあります。それは、「…
こんにちは。写真の先生をしてます大野朋美です。 写真が上達するコツって、いろいろ言われて…
こんにちは。写真の先生をしてます大野朋美です。 「さいきん写真を撮る気になれないんだ」な…
こんにちは。写真の先生をしてます大野朋美です。 今日は、私が写真塾でお話しているような、…
こんにちは。写真の先生をしてます大野朋美です。 日頃ブログやSNSに投稿する写真を気軽に選んでアップしていませんか? でも写真選びは、あなたのセンスが問われる大事なプロセスです。今回は、セレクトは撮影と同じくらいよく考えて、慎重に行った方がいいという話をします。さらに、この写真を選ばなきゃよかったと後悔しないための、セレクトのコツについても話します。 公開する写真を気軽に選んでませんか?コンテストに出すとか、写真展に出品するなど、作品として発表する場合なら誰でも、どの写真