![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173418866/rectangle_large_type_2_4b1d69f94360ffd6dc27915f17f8fc36.png?width=1200)
眠れない夜に
不安とか絶望感とか
そういう気持ちでいっぱいで寝付けない日や
次の日が仕事や大事な日で
なのになかなか寝付けなくて余計に焦って
悪循環に陥る日
そんな夜ってありますよね😓
私はどちらかというと寝つきは良くない方で、
布団に入ってもなかなか寝付けなくて困ることが多く、うつのときは睡眠導入剤を使っていました
そんな私が寝るためにいろいろと実践して効果があった睡眠導入方法のうち、良かったものを3つ紹介ます😌
1.「あたまとり」を脳内でする
2.貧乏ゆすりをする
3.自分なりのリラックス方法を知る
1.「あたまとり」を脳内でする
やり方は「しりとり」の逆で、
最初の文字を固定して単語を考えていきます。
例えば、「あ」なら
「あんころもち、アナコンダ、あさがお、アルメニアンダンス、、」みたいな要領です。
ポイントは3文字以上の文字をなるべく探すことです。
「あか、あお、あし、、」のようなひらがな表を当てはめていくやり方だと時間がかかるうえ、効果が薄かったです。
2.貧乏ゆすりをする
仰向けで足を揺らすように貧乏ゆすりをします。
心地の良いスピードと強さでゆらしていきます。
やっているといろいろと思考が出てきて、気づけば途中で貧乏ゆすりを辞めてしまっているので、その都度再開してみてください。
だんだんと眠くなってきます。
ちなみに個人的に1番効果があったのが
このやり方でした😴
3.自分なりのリラックス方法を知る
最後は少し漠然としていますが、
「これをするとリラックスできる」というものを見つけることです。
呼吸法や落ち着く音楽、ストレッチなど
寝れないことを焦ったり恐れたりせず、とにかくリラックスする方向で考えると良いかもしれません。
私の場合は好きなお笑い芸人さんの動画を聞き流したり、ヘッドマッサージャーを使ったりしています。
個人差はあると思いますが、
少しでも参考になったら嬉しいです✨
それではおやすみなさい💤🌙