マガジンのカバー画像

happy moment

9
子どもたちに味わって欲しいことをキーワードに日常のふとした瞬間について書いてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

グレーチングの上で舞う

グレーチングの上で舞う

最近、暖かい日が続いて
梅は満開、ちらほら桜も蕾が膨らんできて
お散歩にはうってつけ。

娘ちゃん3(1歳半くらい)の
ペースや行きたい方向に合わせて
歩いているのですが
ちょっとしたゆるやかーな坂と
側溝の鉄蓋(グレーチングっていうんですね)
が大のお気に入り。

何回も何回も坂を登っては降りたり
グレーチングの上でその場駆け足をしたり

そんなことが楽しいの?
なんて思ってしまう私は
同じ時を

もっとみる
命のバトン

命のバトン

東田直樹『自閉症のうた』を読んだ

東田直樹さんの紡ぐ言葉に
子育てのエッセンスを感じた

子どもたちの心に
ちゃんと寄り添えているかなと
自閉症のうたに出てくる
加奈子の気持ちを知る度に
自問していた

もともと
近内悠太『世界は贈与でてきている』を読んで
その中に引用で紹介されていた
「命のバトン」について
が、気になったからであった

以下『アイルランドへ』より引用

命のバトンという言

もっとみる
生きる

生きる

この世界は命で溢れている

命に死は必然で
逃れることはできない

だからこそ共に育む時が
1秒でも長く続けばと
願い、喜び、時に悲しむ

その繰り返しが
生きるということ
…なのかもしれない

お・は・し・も・ち

お・は・し・も・ち

自分が学生だった20年近く前の
避難訓練は形式ばっていて
現実を想定されていなくて
授業がつぶれてラッキーくらいにしか
思っていなかった

娘ちゃん1が
夕方
おはちもちと連呼している

ん?
お箸持ち?
鞄持ちみたいだな
なーんて思いながら
お箸持ちって何?
と聞くと
自信満々に
<お>は押さない
<は>は走らない…
と今日学んできたであろう
避難訓練の心得を教えてくれた

5歳の娘ちゃん2も

もっとみる

恋は盲目って?

先日、小学校低学年の娘ちゃん1から
盲目って何?
と聞かれた。
目が見えないことだよと答えると
まだ頭からはてなが取れない様子。

かの有名なシェークスピアの
これまた有名なロミオとジュリエットの
ミュージカルの曲中の一節で
歌われている歌詞に
恋なんて盲目と
出てきてきたのが
ことの発端…

娘 恋ってそもそも見えないじゃん…

私の心の声 ごもっとも

私 例えだよ、周りが見えなくなるくらい夢

もっとみる

節目節目を大切に

先日、年末年始を迎え
思いを新たにした人も多いはず
私もその一人です

年末年始に加え年度末、年度始め…
誕生日や結婚、出産など
いろいろな節目があります

今年はこんな年にしたい
とか
20歳になったから〜
とか
気持ちを新たにすることは
リセット位置に立つことだと思います

全然リセット位置にいなくても

心は自分次第でリセットできるそうやって新たな気持ちで
物事に取り組んでいく

そうするこ

もっとみる
年越しをきれいな気持ちで迎える

年越しをきれいな気持ちで迎える

あけましておめでとうございます。
2021年もたくさん書きとめていきたいと思っています。お付き合いいただけたら幸いです。

今年は26日から年末のお休みが始まり
例年より数日早いので
大掃除も30日には終わり
慌てることなく年末を迎えることができました

掃除は嫌いではないけれど
やるまでの腰の重さは鉛のよう

キッチンやお風呂、玄関に窓と
やる箇所も多い大掃除
12月に入ったら
どこかしらからか

もっとみる
クリスマスの醍醐味

クリスマスの醍醐味

クリスマス、終わりましたね

毎年、クリスチャンじゃないのに
他人(キリスト)の誕生日に
プレゼントをもらうのもおかしな話ですが
電飾で飾られた街は気分が上がるし
クリスマスソングは年中聴いても飽きないくらい大好き

うちにもサンタさん来まして
朝子どもたちの枕元にはプレゼントが

子どもたちは目覚ましより早く起きて
プレゼント開封🤣

いつも朝は起きろ!起きない!の
せめぎ合いなので

プレゼ

もっとみる
事始め 日々のちょっとした幸せを happy moment

事始め 日々のちょっとした幸せを happy moment

30代がもうすぐ終わる
私の30代を一言で表すなら
間違いなく"子"だ
子どもが欲しいと願い
授かり、産み
三人の娘に恵まれた

我が子との生活で
一番衝撃だったのは
愛しいという気持ちが
どういうものなのかを
教えてもらっているということ

歌謡曲とかで
恋人を思う愛しさが出てきては
知ったつもりになっていた

愛しい気持ちは想像以上に
奥が深く
恋人とは全然違うこの気持ちを
子どもたちは与え

もっとみる