- 運営しているクリエイター
2019年4月の記事一覧
20190430 西新宿
西新宿にあるPaul Bassettで、先輩と朝食を食べた。
なにを話すかと言えば、特に何もないけど、話が尽きることはない。
キャリアプランとか、「東大王」っていうネーミングがダサいとか、家族との関係はどうだとか、やくみつるはどのゾーンに人気なのかとか、人の努力量は分からないだとか……まあいろんな話をする。
カフェを出たあとは、新宿近辺を90分程散歩した。
先輩の書いた小説が新宿・歌舞伎町
20190429 ポエトリーリーディング
ポエトリーリーディングイベントに参加してきた。
本当色んな人がいたなあ、自分のやりたいことを仕事にしている人が多いイメージ。
普段生活してたら、出会わない人ばっかりで、そんな人たちの心の声を聴けて、感動したな。
ポエトリーを通じて、その人たちのことを知れた気がした。
普通に2時間会話するよりずっと。
それとやっぱり生で会うって大切だ。
直接会ってエネルギーを感じられる、そんな経験をもっとして
20190428 自分を知る
なんか結局、自己分析の重要さがよく分かった4月だった。
自分が何を面白いと思っているのか、自分が何が好きか、自分の特徴は何か、自分の特技は何か、自分の短所は何か、自分はどういう時面倒くさいと思うか、自分はどういう人と一緒にいたいか……
もう全て作品作りにおいて大切だ。自分を商品にするんだから、確かに説明できるようになっておくのは当たり前に重要だよなぁ。そして自分を使ってどう表現するか外のものに
20190427 できる・できないの把握
朝、不安に駆られて、起きた。
昔はこの気持ちが何か分からずに、不安を消すように逃避行動を取っていた。
でも今の自分は分かる。
この不安は準備不足から来るものだ。
何をいつまでにやるかが明確になっていない
そのためのアクションまで落とせていない
スケジュール帳に組み込めていない
そもそも定量化出来ていない
自分のことが少し分かるようになってきた。
僕の好きな人は大抵自分のことを分かってい
20190426 日記
午前は平田オリザさんの講演をもう一回見たり、ドキュメンタルseason7見たり、ハチクロ読んだり。
やっぱ羽海野チカさんは素敵。
昼、研究室に行くと色んな人に「孫さんの講演どうだった⁉︎」と聞かれる。
いっぱい話して、話しながら自分の考えを整理している感じ。有難い。良いものをちゃんと人に説明できるように少しずつ訓練だ。
そのあと作業をしに図書館へ。
休憩のために、図書館を出るとばったり後輩に
20190423 日記的日記
この投稿は日記なのである。今日は1日のどこか切り取る。そんな気分になれなかった。だからシンプルに1日を振り返る。
朝起きて、
同居人と話し、
二度寝をし、
起きて、
洗濯をし、
昨日の日記を書き、
朝ごはんを食べ、
BOOKOFFに行き、
先輩に勧められたハチクロを読み、
電車に乗り、
本を読み、
自由が丘をぶらぶらし、
本屋で立ち読みし、
お菓子とピーチティーを買い、
研究室で本を読み、
疲れ
20190422 言葉に出来ない≠考えていない
先週、友だちと話していて「人と話す時に、自分からは話し出せない」といった質問を受けた。
自分の経験から考えられることを伝えたつもりだったけど、納得いくような解決には至らなかった。
その後も、会話中には思いつかなかったことをLINEで送った。
でも返事はなかった。
そのことが引っかかっていて、何度も自分の伝え方を反省したり、(情けないけど)友だちに腹が立ったりしていた。
自分の中でモヤモヤ
20190421 記憶する自己
生き方が下手なのは否めない。
昨日の日記を今書いている。
というのも、昨日、日記を書こうとした時に、感じたことはたくさんあったのに、うまく思い出せなくて虚無になってしまったからだ。
この感覚なんかに似てるなと思った。
人と遊んだ後に、写真を撮り忘れて、帰り道少し悲しくなる気持ちに少し似てる。
もちろん遊んだ事実は揺らがないし、その場で起こったことは間違いなく楽しかったことなんだけど。
例
20190420 記憶改竄
朝井リョウさんの「死にがいを求めて生きているの」を読んでいると、ある文章に引っかかった。
その人の背景が変わるだけで、その人の所属している場所が変わるだけで、その人まで変わってしまったように見える。
いま僕は修士2年なので同期の就職先が決まりつつある。優秀な人が多いから、大手企業ばっかりだ。
就職先を聞くと、今までなんとなく喋っていた時間が尊く思えてしまう。
友だちと話していても「このダ
20190419 日記とは
日記を公開する理由は、ひとりひとりの人生ってとても面白いのになかなか知れないから、自分から発信していこうと思ったのがきっかけだ。
そうやって日記を書いていくうちに「日記」というものに対して思ったことを少し。
日記を書くという行為は、その日を作品にしてケリをつけることだと思う。
日記を書かないで次の日を迎えると、昨日までの出来事がモヤモヤとして頭の中を漂っている感覚に陥る。
そのモヤモヤを放置
20190418 観察眼が大事です
・なぜ面白いのか
・自分だったらどうするか
なぜ面白いのかの解像度が高い方がいいですし、自分だったらどうするかをどこまで現すのかが大切です。
少しずつ作品の感じ方が分かってきました。
アウトプットも大事、インプットも大事。
どっちも量をこなしてみえてくるものがありますね。
#日記
20190417 心の中はいつも晴れの日
父親から言われた「今まで何してたの?」という言葉にひどく落ち込む。
何もやってないわけじゃないけど、たしかに行動と目標が結びついていなかった。
言われた言葉を何回も再生してるのは自分だ。自分で悲劇を演出してる。
本当は心の中に天気を持っていたい。
どんなことがあっても侵されないような天気を。
真っ黒に塗り潰されないように。というか、自分で真っ黒に塗らないように。
後悔を後悔で終わらせな