シェア
ふぁみりぃぐっど®️賢次
2023年7月16日 09:48
いつも、ありがとうございます😊器の四失〜覆すの回で、先送りにした点について、今回、改めて持論を綴ります。その時の記事の一部ただ、自身が信じる道と、私が生命(こころ)から信じる、仏法生命哲学の『生命の力☀』の、どちらを信じるかは、自分次第です。私自身、世の中の数限りない法則、思想などなどと、持論を比べた時に、相手の言葉を信じられるか?相手の生命(こころ)の波動が、自身の生命
2023年7月23日 10:21
いつも、ありがとうございます。最近、立て続けに、同年代の方が突然にお亡くなりになり、驚き悲しみと共に、色々と深く考えています。先月綴った『三障四魔』の話の中の「四魔」の内、「死魔」について改めて自分なりに考察してみました。先月の記事はこちら↓↓↓他の煩悩魔、陰魔、天子魔も強敵ですが、まだ襲われても闘う術があります🔥ただ、死魔は闘う間もなく逝ってしまう場合もあるので、『常日頃
2023年7月9日 09:37
いつも、ありがとうございます。先週の「生命(こころ)のグラス🍷を汚す、愚痴文句など」の記事はこちら↓↓↓今日は、器の四失の4つ目「雑(ぞう)」です。自身の生命(こころ)のグラス🍷を充たそうとして、間違ったもの(自身の生命(こころ)を輝かせる事ができないもの、逆効果になるもの)を取り入れてしまうことだと感じてます😞例えば、大自然や宇宙のパワーを取り入れようとして、その力に
2023年7月2日 07:47
いつも、ありがとうございます✨前回の漏れるの回はこちら↓↓↓③汙(う)は、けがれ、よごれるの意で、生命(こころ)のグラス🍷の汚れによって、正しい法則を聞いて受け入れても、汚してしまうこと。では、どんな時に、自分の生命(こころ)のグラス🍷の中身を汚してしまうのか?【愚痴、文句、悪口、嫉妬、怨恨などなど】吐き出している時、少しはスッキリした気分になるけど😆、実は自分自身も