マガジンのカバー画像

整体院の『裏方』仕事【Webからアナログまで】

169
整体院での事務しごと、チラシ作りやWebサイト構築、動画編集などについてまとめてみました。その他こまごました裏方仕事についても。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

初★セルフデザインの看板ができました!

仕事場の看板が、だいぶくたびれていました。 開院直後の、まだ右も左も分からなかったときに…

2025年の準備:2024年はAdobe Expressが大活躍の1年でした

2日間も休んでしまうと、仕事のリズムがいまいちである。 はたと気づけばもう月末も月末。 明…

今月も無事にニュースレター発行できました✨どんどん作成時間が短縮されている。必要に迫られるとここまで時短できるのかという驚きと、より素早く思い通りにIllustratorが操作できるようになりたいなぁという思いがよぎる。来年はさらなる時短できるのが目標だな!

Adobe ExpressでIllustratorファイルをリンク【フォントが反映されない】

また月末が近づいてきました。 来月の営業日(お休みのお知らせ)カレンダーを作っています。 …

今週のサムネイル(10月1日)とYouTubeサムネイルテスト

月が変わって10月。 月初なのでバタバタといつもの締め作業。本当なら一刻も早く動画編集を終…

営業電話が迷惑すぎて、電話番号を非表示にして分かったこと

2週間くらい前だったかな。 あまりにも迷惑な営業の電話がかかってくるので、どうにかしないと…

ネットワークの謎。

新しい週が始まりました。 (わたしは、水曜と木曜が休日) 今週も課題が山積していて、1秒たりとも無駄にできない気持ちなのに。 そういうときに限ってなぜか発生する、インターネット接続の不具合。 今日もついさっきまで、特定のサイトが表示されずに右往左往していました。つい最近、同じようなことがあった気がするけど、気がついたら直っていて原因はわからないまま。 そして今日それが再現してしまったのです。 で、また原因はわからないまま、気がついたらちゃんと接続できるようになっていました

念願の大画面

前々からやってみたかった、大きなスクリーンでの作業。 ついに叶いました。 既存のディスプ…

Adobe Express+Illustratorでカレンダー(9月)

今月も作りました! 先月は、Adobe Expressのカラーテーマを活用できるのでは? と思って使っ…

文句を言っても仕方がないが。

最近いろんなものが、壊れる。 数日前、自宅でカーテンのレールにかけるフックが取れていた。…

大きなスクリーン・2画面ほしい…

今日もがっつり仕事でした。 はぁ〜。 最近、急速に小さな文字が見えづらくなってきて 大きな…

【Adobe Express】棒グラフが簡単にできた!

今日もいちにちバタバタしております。 動画編集の進捗具合があまりよろしくなく、あせる気持…

【Adobe Express】テンプレートを検索するコツ|LINE公式アカウント リッチメニュー

いつもAdobe Expressの良いところを見つけては、やっぱり良いねぇ〜、と思うことが多いわたし…

【Adobe Express】カラーテーマのつかいどころ

月末が近づいてきました。 先月よりもやや遅れ気味で、来月の営業日カレンダー(SNS投稿用)をつくりました。 先月、先々月から試行錯誤して作っているカレンダー。 8月分のカレンダーも、Illustratorで作って、Adobe Expressで開いてみました。7月と8月は、祝日の位置が偶然にも全く同じだったので、祝日の色を移動せずにすんだのはありがたい。 できあがったカレンダーというわけで、できあがったカレンダーはこちら。 8月Ver.(仮) ベースにしたのは7月のカ