![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154169403/rectangle_large_type_2_55e60cc0160b37b2c4a8d086b9c6f8df.png?width=1200)
ネットワークの謎。
新しい週が始まりました。
(わたしは、水曜と木曜が休日)
今週も課題が山積していて、1秒たりとも無駄にできない気持ちなのに。
そういうときに限ってなぜか発生する、インターネット接続の不具合。
今日もついさっきまで、特定のサイトが表示されずに右往左往していました。つい最近、同じようなことがあった気がするけど、気がついたら直っていて原因はわからないまま。
そして今日それが再現してしまったのです。
で、また原因はわからないまま、気がついたらちゃんと接続できるようになっていました。うーん。なんだろう。
一番困るやつが、AdobeのCreative Cloudにログインできなかったこと。One Driveは百歩譲って良いとしてもAdobeにつながらないのは困る!
このサイトは安全に接続できません
だったかな
サポートされていないプロトコルが使用されています
だったかな、そんな感じのメッセージが表示されて。
それでも、Google Chromeでネットにはつながるので、ググるのだけれど
検索結果に出てきたページを表示させようとしたら、同じメッセージが出てきて結局ページが表示されないという…。
しかたがないので、同じことをiPadでググって、内容を確認する、という面倒なことをしていると。
気がついたら正常に戻っていた。
なんでーーー!!!
いちおう、定番の対処として
PC(MacBook Pro)の再起動
ブラウザ(Google Chrome)のキャッシュをクリア、再起動
も試みたのですが、それでもダメで。
こんなことしとる場合か!
と内心思いつつも、この変な状態で作業したくなくて、いろいろとあがいてみたのでした。
とりあえず、今は正常に動作しているようなので今のうちに、じゃんじゃん
仕事していくとしますか。
いいなと思ったら応援しよう!
![長谷川 知美|整体師@YouTube動画編集](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55399289/profile_828f169bcf3f9c4b6dfaa41c6400b5b6.png?width=600&crop=1:1,smart)