マガジンのカバー画像

神社仏閣

105
境内の写真や参拝の様子 どうぞ神様からのエネルギーをお受け取りください。
運営しているクリエイター

記事一覧

検見川神社 その1 絵馬の取り扱い

検見川神社 その1 絵馬の取り扱い

セリです。

ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についていない
 りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様

今日は、「検見川神社 その1 絵馬の取り扱い」です。

神社参拝の記事、溜まってます(lll¬ω¬)
この際、時系列滅茶苦茶ですが載せていきます。
  

検見川神社当日は、須佐之男さまがお迎えに来てくださいました。
ずっと行きたかった神社です⛩️

ここで、ゴミ回収したの

もっとみる
熊野神社の御神木

熊野神社の御神木

セリです。

ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についていない
 りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様

今日は、「熊野神社の御神木」です。

金ヶ作熊野神社期待した方、ごめんなさい。
和歌山県の熊野では、ないんですよ。

よく私の記事に登場する、金ケ作の方です。
ここ、好きなんですよね。
そう頻繁には行けないんですが、近くを通ったときはお邪魔させて頂いています。

神職の方々

もっとみる
日比谷神社と魚🐟

日比谷神社と魚🐟

セリです。

ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についていない
 りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様

今日は、「日比谷神社と魚🐟」です。

天鈿女さまから烏森神社で参拝も終わり、そろそろ帰ろうかと思っていた時です。
ウズメさまが、おススメしてくださいました。
ウズ「ねえ、セリ。折角だから、日比谷神社に行ってみたら?
   瀬織津姫さまがいらっしゃるし、ここから近いのよ。」

もっとみる
厳島神社(船橋)良い変化

厳島神社(船橋)良い変化

セリです。

ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についていない
 りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様

今日は、「厳島神社(船橋)良い変化」です。

また登場です🎵なんでしょうね?
船橋大神宮と厳島神社(船橋)は、ふらりと呼び寄せられるんです。
この日も、いきなり「行こう!」と思い立って向かいました😆

途中に神社が点在しているのですが、神様方が口を揃えて
⛩️「気に留め

もっとみる
こんな縁繋ぎってあり?蛇窪神社🐍

こんな縁繋ぎってあり?蛇窪神社🐍

セリです。

ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についていない
 りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様

今日は、「こんな縁繋ぎってあり?蛇窪神社🐍」です。

1月に2回も行ってきましたよ(;^ω^)

二回目なんですけど😓初詣で、長蛇の列で断念した神社です。
日を改めてということで、お伺いするのはかなり先を予定していました。

しかし、夜にですね、蛇神様が来られましてね。

もっとみる
烏森神社

烏森神社

セリです。

ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についていない
 りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様

今日は、「烏森神社」です。

最近の神社の記事は、時系列はめちゃめちゃでお送りしております。
なので、写真と上げている時期がミスマッチなのは、
お許しくださいね。

とある神社で実は、とある神社の参拝中にいきなりですね、脳裏に浮かんだ言葉。

天鈿女(あめのうずめ)と、デカ

もっとみる
櫻木神社で

櫻木神社で

セリです。

ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についていない
 りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様

今日は「櫻木神社で」です。

瀬織津姫さまからいきなりビジョンが視えました。
稲荷神社?
蜂?

瀬織津姫さま「いらっしゃいな」

稲荷神社に蜂っていったら、あそこしかない!

急遽、神社に参拝です。
激混みの日に(≧∇≦)ノ

櫻木神社手水舎で清めてから、ここで「祓い」を

もっとみる
松戸神社

松戸神社

セリです。

ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についていない
 りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様

今日は、「松戸神社」です。

異世界に?ベッターのお写真は、1月上旬のものです。
1月上旬なのに、紅葉が🍁
まるでここだけ、時空が違うような。
そんな雰囲気のお出迎えでした。

御祭神さま猛プッシュ実は、ここには行く予定は全くもってありませんでした。
全く違う方向に居たか

もっとみる
青砥神社

青砥神社

セリです。

ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についていない
 りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様

今日は、「青砥神社」です。

呼ばれた?実は、違う神社に行こうとしていたんです。
が、急に呼ばれた気がして地図を開くと出てきた神社。
行こうとしていた神社とは、全く正反対の方向。
それに、近くもない。

空を視ると、龍神様が「青砥神社」方面を見ている。
私から離れない・・・

もっとみる
新宿日枝神社

新宿日枝神社

セリです。

ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についていない
 りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様

今日は、「新宿日枝神社」です。

長距離徒歩移動👣今年も歩いてますよ~👣
もうね、公共交通が充実している所なのに使わせてくれない(;^_^A

でもね、歩いていると普段は気が付かないことに目を向けることが出来ます。

その地域の人々 草木 生き物 を感じることが出来ます

もっとみる
阿佐ヶ谷神明宮

阿佐ヶ谷神明宮

セリです。

ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についていない
 りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様

今日は、「阿佐ヶ谷神明宮」です。

阿佐ヶ谷姉妹去年の11月ごろから、「阿佐ヶ谷姉妹」を目にする機会が異様に増えました。
駅だったり、YouTubeだったり、とにかく色々な所で(;^ω^)

YouTubeなんて、おススメに出てくる始末。
いくらスルーしても、出てくるんです

もっとみる
帝釈天さまが(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠彡⁠┻⁠━⁠┻

帝釈天さまが(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠彡⁠┻⁠━⁠┻

セリです。

ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についていない
 りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様

今日は、「帝釈天さまが(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠彡⁠┻⁠━⁠┻」です。

柴又帝釈天いつ来ても癒される、柴又帝釈天。
りゅうちゃん達は大はしゃぎ。
境内でまったりする子、川まで遊びに行く子、私と一緒に周る子🐉
思い思いに過ごします。

奥に、祠があるのですが暗いですね。

もっとみる
正月仕様の東京大神宮

正月仕様の東京大神宮

セリです。

ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についていない
 りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様

今日は、「正月仕様の東京大神宮」です。

一月三が日いつも天照さまに、1月の中旬までは来てはいけませんと言われるんです。
それが、今回は初詣リストに入ってたんですよね🎵

激混みなのは、覚悟していました。
きっと1時間近く並ぶんだろうな~?

飯田橋に着くと、龍神様がお迎

もっとみる
紙垂と、とある神社

紙垂と、とある神社

セリです。

ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についていない
 りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様

今日は、「紙垂と、とある神社」です。
こちらの御祭神、どうしても名前と場所を伏せて欲しいとのことです。
なので、写真は無関係ですのであしからず。

正月から呼ばれましたまだまだ続くよ、正月編です。
もう記事にする順番は、神様に決めてもらってます。

とある神社の御祭神さま(

もっとみる