記事一覧
一年の計は元旦にあり2024
皆さん,あけましておめでとうございます.
141ですm(_ _)m
今年もよろしくお願いいたします.
筆不精だから,更新頻度が低いです.
そしてダイエットに失敗して書く気が失せたまま,
気づけば新年を迎えていました!
今年の更新頻度は去年と同じくらいになるかもしれません.
しかし,資格取得に向けた勉強はたくさんするつもりなので,
勉強関連の内容は増えるかもしれません.
それが何だってんだ( ・
一年の計は元旦にあり(元旦に書けた!)
皆さん,あけましておめでとうございます.
141ですm(_ _)m
今年もよろしくお願いいたします.
写真は自宅のベランダからの今日の初日の出です.
去年の8月30日から更新していませんでした!
今年はもう少し更新できればいいなと思っていますが,
そんなにネタもないので,
更新頻度は去年と同じくらいになるかもしれません.
しかし,資格取得に向けた勉強はたくさんするつもりなので,
勉強関連の内容は
一年の計は元旦にあり(もう17日)
皆さん,あけましておめでとうございます.
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
去年の10月02日から更新していませんでしたw
熱しやすく冷めやすい性格ではないのですが,
大学時代,男子寮で生活したことにより,
勤勉さが失われましたm(_ _)m
丁寧語の終わり.
2022年の抱負,計画をする前に,
2021年を端的に振り返りたいと思う.
無難に仕事と私生活で振り返ろう.
~仕事~
住みたい理想の家4(゚д゚)!
みなさんこんばんはm(_ _)m 141です!
今日は,先日つぶやきましたが,
作成途中だった住みたい家の設計を仕上げましたw
今回は,初めて,家相方位盤を見ながら,
風水を意識して,部屋を配置してみました.
いろんなサイト見て回って,
コピペして,貼り付けて,画像化しました.
参考にしたサイトは下記のとおりです.
https://www.fengshui-houseplan.net/fou