![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119784481/rectangle_large_type_2_a1375b56d520c7fd1ff3c01bf68b8ede.png?width=1200)
低クオリティな睡眠は病気のリスクを上げる💦不妊のリスクも上げる🙌
本日は睡眠について。
みなさん起きた時に
“スッキリ寝れた!”
と感じていますか??
そう感じれられない場合は質の良い睡眠が取れていません。
また、不眠は男女の不妊にも繋がってきます。
なぜなら、
質の悪い睡眠や不十分な睡眠は性欲の低下、男性ホルモンや女性ホルモンの異常に繋がるからです。
さらに5時間以下の睡眠は男性の精子の数の低下にも繋がるという研究結果もあります。
さらに十分な睡眠が取れていない場合は以下のリスクをあげます。
体内に炎症物質を沢山分泌する
集中力や学習能力の低下
鬱や不安症
代謝の低下
ホルモン異常
苛立ちや感情の起伏
性欲の低下
アルツハイマー&認知症のリスク
心臓病
糖尿病
免疫力の低下
癌
などなど様々なリスクをあげます。
逆に、正しい睡眠をとる事で、
生活の質を向上させるだけでなく
上の病気のリスク軽減にもつながります。
睡眠中に脳内で様々な化学反応が起こります。
さらに、睡眠中にGABA、セロトニンやノーエピネフリンなどの神経伝達物質が活発になります。
次の日に備えて、学習能力、集中力、タスク管理能力を高めてくれます。
それだけでなく、日中脳内に溜まった悪い物質の除去も睡眠中に行われます。
なぜなら、睡眠中に脳細胞の隙間が広くなるからです。隙間が空くことで老廃物なども流れやすくなります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119787591/picture_pc_2e514364a1d6be74f81733b20ef04cad.png?width=1200)
脳細胞は通常、脂肪膜(Myelin:画像のオレンジの部分)で覆われて守られています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119787606/picture_pc_bc51798984c2e604150ff7921a807e66.png?width=1200)
(携帯の充電器のように銅線がゴムに覆われてるのを想像してみてください🔌)。
ただ、この膜は老廃物や酸化ストレスによって脆くなります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119788498/picture_pc_c9d96e1dc4699bf2c678c12ba8c7046a.png?width=1200)
脂肪膜が傷ついた状態がパーキンソン病などです。
体を自由に動かすのが難しくなります。
それに、脳細胞が新しく作られるまでに約10年掛かるといわれています!!
10年ですよ?もちろん年齢を重ねるほど質のいい脳細胞も作られなくなります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119787666/picture_pc_a0529524eea835b3702208a16ccde6f9.png?width=1200)
正しい睡眠を摂ることで、脳を傷つける物質が排除されやすくなります。(お掃除をしてくれてるんです😌)
睡眠導入剤や眠剤は絆創膏であって、原因の改善にはなりません。
様々な専門家も長期間の服用はお勧めしないと述べています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119787779/picture_pc_7f0712204ae4fcae430375f96ba58c65.png?width=1200)
睡眠の質を改善するためには、
正しい栄養、食事、生活習慣が鍵です。
詳しいアドバイスを受けたい方はインスタからDMを。
運動指導者の方で、このような内容をもっと聞きたいという方は、個人セミナーも行っております。
(ただいま、HP作成中なので料金設定や内容に通いてはDMをいただいた際にお伝えいたします。)
インスタも是非ご覧ください:)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119787942/picture_pc_53e17a628b44af5d92e8076009f5c006.png?width=1200)