「プラントベースのハム&たまごサンド」を作りました!大阪教育大学附属池田中学校編
今となっては桜が散り始めておりますが、まだ春が近づいてき始めた頃、今年はウインタースポーツが何もできなかったと私は後悔しておりました。最近は花粉症で毎日むずむずとしておりますが、同じ状況の方も多いのではないでしょうか。
梅が咲き始め、春の訪れを感じる頃に初めて大阪にて授業を実施しましたのでご紹介していきます。
●学校のご紹介
今回お邪魔させて頂きましたのは、「大阪教育大学附属池田中学校」です。
最寄り駅は阪急電車宝塚線「池田駅」で、駅からは徒歩20分、タクシーで5分のところにあります。こちらの中学校は2020年1月に国際バカロレア機構から認定を受け、中等教育プログラム(MYP)認定校となっております。
同じ敷地内には大阪教育大学附属池田高等学校と大阪教育大学附属池田小学校があります。多くの生徒さんが学校まで歩いている姿が印象的でした。
●授業詳細
今回は家庭科の授業として、1年生4クラスを対象に実施しました。
2月20日 8:45~9:35 ①講義
9:45~10:35 ①調理実習
10:45~11:35 ②講義
11:45~12:35 ②調理実習
2月21日 8:45~9:35 ③講義
9:45~10:35 ③調理実習
10:45~11:35 ④講義
11:45~12:35 ④調理実習
●講義内容
八千代エンジニヤリング株式会社
「食と環境問題との繋がり」 (30分)
キユーピー株式会社
「キユーピーがHOBOTAMAで実現したい未来」 (10分)
大塚食品株式会社
「食べるだけで未来にいいコト!」 (10分)
●調理実習の内容
今回は大塚食品株式会社様にご用意いただいたプラントベースのハム「ゼロミート ハムタイプ」とキユーピー株式会社様にご提供いただいたプラントベースのたまご「HOBOTAMA」、たまご不使用のマヨネーズ「キユーピーエッグケア」を使用して「プラントベースのハム&たまごサンド」を作りました。2社様ともご協力ありがとうございました。
●調理実習の様子
1人1/2のサンドイッチを作る為、パンに「ゼロミート ハムタイプ」、「レタス」、「HOBOTAMA」、卵を使っていない「キユーピーエッグケア」を挟みました。班で協力しながら調理実習を実施できていました。
●生徒の皆さんの感想
・食生活に新たな選択肢を導いてくれたので、素晴らしいためになる授業でした。
・ この食品をもっと色んな人に知ってもらって、SDGsに繋げることができたら良いなと思いました。
・私達の食生活はとても贅沢ですが、ご飯を食べることができない人がいるのに、その人達の食べれられるはずの食事を私達が捨てているということにびっくりしました。これから持続可能な社会でこれから過ごしていくためには、企業の方たちの努力だけではなく私達の生活の仕方が大事だということを学ぶことができました。
・「ゼロミートハム」と「HOBOTAMA」はどちらもおいしかったです。「HOBOTAMA」のオムライスやゼロミートのハンバーグなども食べてみたいです。
・これからの社会で持続可能な生活や、食べるということが続けられるように企業のみなさんが努力しいるので、私達も家庭でできる取り組みをし、持続可能な社会にする為に貢献したいです。
●最後に
今回は家庭科教員の大野真貴先生をはじめ、ご協力いただきました企業の皆さま方のお陰で、初めて大阪で授業を行うことができました。中学生の皆さんには授業を通して、「環境問題に解決の為にできることが中学生にもある」ということを実感して欲しいと思っています。生徒の皆さんの感想を見ても、主体的に考えてもらえたようで実施して良かったなと心から思いました。
食品ロスを減らす為に、「商品の手前取り」からでも中学生の皆さんが実践していってくれると嬉しいなと思います。
以上、食育部のyurinaがお伝えしました。
●会社紹介(五十音順)
大塚食品株式会社
設立: 1955年5月19日
住所: 〒540-0021 大阪市中央区大手通3-2-27
HP: https://www.otsukafoods.co.jp/
SNS:ゼロミートについて⇒Instagram/Twitter
その他SNSについて⇒こちら
公式オンラインショップ:こちらから商品を購入できます
キユーピー株式会社
設立:1919年
住所: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-4-13
HP: https://www.kewpie.co.jp/
SNS: Facebook/Twitter/Instagram/YouTube
公式オンラインショップ: こちらから商品を購入できます