見出し画像

noteのマガジン整理をしよう

みなさんこんにちは!

みなさんは記事やマガジンの整理は上手く出来ていますか?

私は今までやろうかなーと思いつつも何となく放置してました。が、記事が300を超えましたので見直しを始めました!

振り返りも兼ねてやると発見がありますね!

そこで今回は、noteにおけるマガジンの使い方やそのメリットなどについて記事にしました。

『渦』プロジェクトメンバーの記事もお借りして進めていきますね!

■はじめに


超雑記型の私はカテゴリーがバラバラ。
どんな記事を書いたかはある程度覚えてますが、収集がつかなくなります。

このまま放置しても特に問題はないんですけど、なんだか気持ちがモヤっとします。

そんな時にマガジンからも探せると便利ですね!

クリエイターページの検索ボタンからも探す事は可能。


ちなみに無料会員でもマガジンは21個も作れます

意外と沢山作れる事にびっくりですね!
逆にいうとそのくらい作ってもおかしくないという事です。

執筆する時に過去の記事を引用する機会ありますが、探しやすくもなるので時間短縮になります。よく使う記事の保管用マガジンなんていうのもあって良いかもしれません。

みなさん色んな用途でマガジンは作成されていると思いますが、細分化しても良さそうですね!



さて、ここからはマガジンの気づき・メリットをご紹介しますね!

■思考の整理が出来る

マガジンは自分の思考の宝庫!
カテゴリーを見返すだけでもヒントになります!

「最近子育てについて書いてなかったなー!」とか、「前の旅行の記事の続き書こうかなー!」とか。

ネタを探すときに本やYouTubeもありですが、自分の過去記事を見返すのもありですね!

■マガジンはフォロー出来る

ご存じの方も多いと思いますが、クリエイターだけではなくマガジンもフォロー出来ます。

でもマガジンをフォローするとどうなるの?ってよく分かってませんでしたw

▶︎マガジンをフォローするメリット

それは『通知が来ること』です!

お気に入りのクリエイターがいても、いつ更新したか分かりませんよね。

でもそのクリエイターが新記事をマガジンに追加した場合通知が来ます。

新しい週刊少年ジャンプが入荷したら、コンビニから連絡来るみたいな感じですね!
早くONE PIECEの続きが読みたい人にはありがたい機能です!

▶︎マガジンをフォローしてもらうメリット

これは自分のマガジンをフォローしてもらった場合ですね。
メリットは2つ考えられます。

ここから先は

606字
この記事のみ ¥ 300

この記事が参加している募集

サポートは大変励みになります! お役に立てる記事に活かしていきますのでよろしくお願いします!