yoshi_hira

沖縄出身の28歳。 沖縄→外大卒(台湾留学)→沖縄商社→沖縄観光局→中国留学(2023年9月〜) 沖縄⇄アジアで仕事ができないか模索中。 日々の生活で得たこと・感じたことのアウトプット・思考整理として活用します! Youtube:よしひら旅 Insta;yoshi_hira

yoshi_hira

沖縄出身の28歳。 沖縄→外大卒(台湾留学)→沖縄商社→沖縄観光局→中国留学(2023年9月〜) 沖縄⇄アジアで仕事ができないか模索中。 日々の生活で得たこと・感じたことのアウトプット・思考整理として活用します! Youtube:よしひら旅 Insta;yoshi_hira

最近の記事

今、観光産業に全張りするのが怖い

今、観光業に全振りするのが怖い コロナウイルスのパンデミックによって、一度完全に崩壊した観光業。 世界中の観光地がゴーストタウン化し、多くの人々が職を失いました。 しかし、ようやくコロナが終息しつつあり、再び世界中で人々の往来が活発になってきました。日本も例外ではなく、観光産業の復興に向けて本腰を入れ、官民共に多額の投資をしようとしています。 しかし、このタイミングで観光業への投資を行うことに対して、私は大きな不安を感じています。その理由は、世界情勢の脆弱さにあります。東

    • 【中国留学】ChatGPTが原因でルームメイトと喧嘩になった

      「AI」いわゆる「ChatGPT」が世の中に出てきてから、時代がまた一つ進んだなと実感している今日この頃。 性能が良くなったiphneのSiriみたいな感じで手軽で使いやすいので、私は思考を整理したい時や、外国語の文章添削の際によく活用している。 みなさんも使っているだろうか? 今日はそんな便利なChatGPTが元になって発生した、ルームメイトとのいざこざを紹介したいと思う。 〜〜〜〜〜 事前情報として、 現在私は中国留学中で、28歳の東南アジア人のルームメイトA君

      • 【中国留学】食べ残すという選択肢

        私が留学している、師範大学は別名:吃饭大学ともじられる程、学内に飲食店が充実している。 イメージとしては、ショッピングモールの大きいフードコートが3階建になった感じでいいだろう。そんな食堂棟が学内に6棟ほどある。 入居している飲食店も様々で、中国各地の中華料理店はもちろん、激安食堂から高めのステーキ屋まで本当になんでも揃う。もちろん日本のラーメン屋や韓国の石焼ビビンバ、台湾料理屋等の海外料理店もある。本当に食には飽きないし困らない。 そして中国の学生食堂は基本的に超安い。

        • 【中国留学】避けるな、ぶつかれ!

          私は問題を避ける(発生させない)能力が高いと自己評価している。 問題を事前に感知して避けたり、問題が起こりそうなのをなだめたり、どうにか(今)発生させないように上手く立ち振る舞う、という行為は私にとってそんなに難しくない。 こんな感じで27年生きてきたが、中国で転換期を迎えているように思う。 中国人はめっちゃ喧嘩する。男も女も。しかも昨日喧嘩したやつの隣に翌日も喧嘩した奴がいることもざらにある。 私からしたら、性格が合わないんなら離れろや、一緒にいんなや、と心の中でツッコミ

          【中国旅】福建省沿岸部の旅(福州、廈門、泉州、莆田、平潭)

          中国福建省に来て今月でちょうど半年になります。 この間、福建省をあちこち旅してきたので、ここに記録・備忘録としてまとめていきたいと思います。 ⚪︎福州(福建省都、留学地) ▫︎日時:2023年11月7日〜2年予定 ▫︎回数:福州在住 ▫︎目的:留学 ▫︎感想と備忘録 ・まず初めて福州に着いた時、気温や気候は沖縄に似ているが、大陸特有の砂埃や岩石メインの土地を見て改めて大陸だなぁと感じた。あと当たり前だが土地が広い。インフラが大胆。田舎はまだ田舎だが都市部はめっちゃくち

          【中国旅】福建省沿岸部の旅(福州、廈門、泉州、莆田、平潭)

          【中国留学】台湾ワーホリビザの期限が使わずに切れた

          先日、台湾ワーホリビザの期限が切れました。 なぜ中国留学している私が台湾ワーホリビザを持っているのか、経緯は下記になります。 私の中国留学は、留学先の急な都合で結果的に2カ月半ずれて入学することになりました。 中国では、予定や計画が直前に変更になったりすることがしばしばあり、その度にこの様な想定していなかった「謎の待ち時間」が発生します。 またその際、この問題はいつ解消し、いつ入学できるか等、今後のスケジュール共有も特にありません。 中国では基本的に成り行きと即興で物事

          【中国留学】台湾ワーホリビザの期限が使わずに切れた

          【中国探索】中国で車のシェア率を調べてみたら意外な結果に

          こんにちは、よしひらです。 今日のテーマは、「中国人はどんな車に乗っているか」についてです。 最近ニュースで中国の新車販売台数が3000万台を突破したという記事を見て、 中国人はどんな車を好むのか、それはEVが多いのか、日系が多いのか、それとも韓国? とたくさんの疑問が浮かんできました。 皆様も一度は考えたことがあるのではないでしょうか。 それなら中国在住の私が実際調べてみようということで、調査してみました。 調査するにあたって3つ条件を設けました。 ということで早

          【中国探索】中国で車のシェア率を調べてみたら意外な結果に

          【中国留学】Youtube動画投稿からの学び

          お久しぶりです。 中国福建省に留学中のよしひらです。 中国留学に来てから、活動記録の為にYoutube投稿を始めたのですが、思いの外ハマってしまい、今ではチャンネル登録者数をどう増やそうかと毎日あれこれ試しているところです。 元々は「見たいやつだけ見ればいい!」というスタンスで、登録者数とかあまり気にしていなかったのですが、今ではチャンネル登録者数を追い求めるようになってしましました。 こうなったきっかけは、先日同じ中国在住のYoutuberの動画を見たことでした。 彼

          【中国留学】Youtube動画投稿からの学び

          【中国旅】福建省:泉州への旅

          先日、福建省:泉州市に行って来ました。 福州から150km南にあり、廈門の手前にあります。 昔、海のシルクロードとして栄えた国際貿易都市です。 福州から高速鉄道で1時間程度。 かつては琉球の貿易窓口港であり、柔远駅(琉球館)も泉州にありましたが、海岸線の後退等の理由により、福州に移転した経緯があります。 今回私は、泉州古城と呼ばれる旧市街を中心に観光しました。 レンガ作りの建物やキリスト教会が異国情緒ある雰囲気を醸し出しており、福州・廈門とはまた一味違う旅になりました。さ

          【中国旅】福建省:泉州への旅

          【中国留学】留学スタート!

          こんにちは! 中国留学に来て28日が経過しました。 改めて今回の留学についてまとめたいと思います。 ▫︎留学目的とゴール 1、中国語の向上   … HSK6級合格 2、ビジネスに繋げる …   売上100万(日本で) 3、中国を旅する   …   中国各地を巡り、知見を深める ▫︎具体的に留学中やること 1、中国語の勉強   …   大学の中国語授業受講 2、ビジネスに繋げる …   貿易販売、情報発信(Youtube、note、SNS)、業務受託 3、中国を旅する

          【中国留学】留学スタート!

          【中国探索】福建省での沖縄物産の販売戦略考

          こんにちは。 中国:福建省に来てあっという間に2週間が過ぎてしまいました。 noteの更新をサボっていたので、これから更新していきたいと思います。 ▫︎沖縄にとって福建とは(簡易版) ・琉球時代:中国大陸との貿易の窓口、琉球の貿易拠点(琉球館) ・琉球時代:閩人三十六姓(中国技能集団)の受入れ。庶民への中国文化浸透。 ・1992年:沖縄県が「中国大陸3,000キロ踏査行」を実施。福建省〜スタート。 ・1994年:福州市に福建沖縄友好会館の建設を着手。(費用沖縄側一部負担)

          【中国探索】福建省での沖縄物産の販売戦略考

          沖縄県は海外留学支援がすごい!

          こんにちは。 今日は、沖縄県民(大学生〜社会人)が活用できる海外留学支援制度の概要をまとめてみました。 留学先も支援内容も結構充実しているので、沖縄県民で海外を志す方は活用しない手はないと思います。この機会にぜひ活用を検討してみてください。 ※本記事は概要版になるので、詳細等は添付の公式HPからお調べ下さい。 【沖縄県】中国福建省奨学金留学生(語学・大学) タイプ:派遣留学 定 員:概ね毎年1名〜2名 派遣先:中国福建省福州市(語学か大学かを選択)     語学→福建

          沖縄県は海外留学支援がすごい!

          【台湾旅】金門島旅行記(2023年1月)

          2022年12月29日〜2023年1月1日の新年にかけて、3泊4日で沖縄⇄金門島のチャーターツアーに参加してきました。貴重な体験をすることができたので記録として残しておきます。 金門島への渡航を検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。 はじめに 金門島は台湾の離島です。 大陸側の大都市:厦門から海を隔てて2キロと中国大陸の眼と鼻の先にあり、厦門の摩天楼を肉眼で眺めることができます。そのぐらい近いです。 そんな最も大陸に近い台湾である金門島に、今回ツアーで行ってまいりまし

          【台湾旅】金門島旅行記(2023年1月)

          【中国留学】留学費用の試算

          2023年9月〜中国福建省 福建師範大学に留学予定である。 (※10月現在、大学側の手続きの問題で入国が遅れている状況。) 思わぬ空き時間ができたので、ざっくりだが留学に関わる費用の試算をしてみました。これから中国留学を検討している方への参考になれば幸いです。 ■前提  🏦約200万円  留学:中国福建省福州市 福建師範大学 期間:2023年10月〜2024年7月:10カ月間 予算:🏦200万円(+40万円の福建省給付型奨学金は給付予定なので除外) 収入:0 ※現在見込

          【中国留学】留学費用の試算

          【台湾旅】台湾一周一人旅(2017年1月)

          こんにちは!Yoshi_hiraです。 今日は、20歳の時に台湾1周一人旅に行った思い出を振り返りたいと思います。 はじめに 2016年9月から2017年8月までの1年間、大学の交換留学制度を活用して台湾新北市にある大学へ留学しました。 留学中は大学内の寮で生活していたのですが、2017年1月中旬から台湾の長期休暇があり、その期間中は寮の利用ができないと言うことで、いい機会だと思いずっとやってみたかった「台湾1周一人旅」をすることにしました。 旅のプラン 旅行期間:

          【台湾旅】台湾一周一人旅(2017年1月)

          激化する美の競争、その行き着く先

          最近、SNSを見ていて思ったことがある。 みんな「キレイな人」になり過ぎじゃないかと。 SNSが発達して、他人の姿(容姿)をスマホで気軽にいつでも、どこでも、何度でも見ることができるようになった。 当然、そこには発信者と視聴者がいて、発信者は当然、自分の見せたいを姿(自分のキレイな姿)を視聴者に見せる。 SNSは、10代20代が主役だ。自分の顔や体を投稿することで、周囲の異性へのアピールとなる。注目される程、周囲からの評価が高まり、自分のステータスも上がっていく。 その為

          激化する美の競争、その行き着く先