マガジンのカバー画像

教育旅行アップデート

29
弊社が力を入れている「SDGs教育旅行」の裏側に関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#教育

五霞町PR! -中学生が観光大使になる!?地域の魅力探究校外学習- / 東海村立東海南中学校

五霞町PR! -中学生が観光大使になる!?地域の魅力探究校外学習- / 東海村立東海南中学校

4組 自治体「五霞町」 訪問事業所「株式会社染めQテクノロジィ」「田舎はちみつ あかぼっけ」

自然豊かな五霞町担当者:O.S

会話と笑顔であふれる会社

私たちは、染めQテクノロジーに体験しに五霞町に行きました。染めQテクノロジーには、アスリート社員さんたちがいていろいろな知識・情報が知れて良い会社だと思いました。社内は壁がなく、社員同士対面でコミュニケーションをとっていてすごいと思いました。

もっとみる
かすみがうら市PR! -中学生が観光大使になる!?地域の魅力探究校外学習- / 東海村立東海南中学校

かすみがうら市PR! -中学生が観光大使になる!?地域の魅力探究校外学習- / 東海村立東海南中学校

3組  自治体「かすみがうら市」 事業所「東洋平成ポリマー株式会社」

生活を支える東洋平成ポリマー担当:S.S

みなさん、東洋平成ポリマーという会社を知っていますか?
東洋平成ポリマーは茨城県かすみがうら市に本社を構える会社で、フィルムやフラットヤーン製品(レジャーシートなど)の製造・販売を行っています。主な製品としては、梱包物に合わせてオーダーメイドでつくることのできるストレッチフィルムや、

もっとみる
聴いて、見て、触れて…五感で「かけ橋」に出会う旅|茨城大学教育学部附属小学校4年生探究旅行レポート②

聴いて、見て、触れて…五感で「かけ橋」に出会う旅|茨城大学教育学部附属小学校4年生探究旅行レポート②

9月28日・29日に宿泊学習を行った茨城大学教育学部附属小学校の4年生と複式学級の児童の皆さん。
本noteでは、2日目に訪れたいばらきフラワーパークの体験と、それに向けて1日目に行った事前学習の様子をレポートしていきます。

一日目のレポートはこちらからご覧ください▼

翌日訪れるいばらきフラワーパークについて、講話で予習

「かけ橋になることは、難しくないと思います」と話し始めた藤野龍一さん。

もっとみる
八郷でSDGs校外学習~朝日里山学校&企業見学

八郷でSDGs校外学習~朝日里山学校&企業見学

2022年6月6日(月)、ひたちなか市立勝田第二中学校(中学1年生)の校外学習を実施しました。あいにくの雨でしたが、石岡市八郷地域の企業見学6つ、いばらきフラワーパークでの散策、朝日里山学校内でのチーム・ビルディングを実施しました。
今回は、この中から朝日里山学校、企業見学2か所の様子をレポートします。

コンセプトコロナ禍でも可能な茨城の魅力・産業にスポットを当てた職場見学及び企業訪問

朝日里

もっとみる
「森と未来の学校」noteはじめました!

「森と未来の学校」noteはじめました!

こんばんは!今週は本当に本当にあっという間で、気づいたらnoteの順番が回ってきていました(笑)

今回は皆さんに新しいnoteアカウントのお知らせです。

「森と未来の学校」のnoteができました!

森と未来の学校とは「森と未来の学校」は茨城県を教育旅行の目的地にしてもらうことを目指すプロジェクトです。
アーストラベルだけでなく、「茨城」や「教育」に、関心や強い思いのある企業・個人のメンバーで

もっとみる
8/21(土)実施!教員限定!SDGs×サイクリング 体験参加者募集!

8/21(土)実施!教員限定!SDGs×サイクリング 体験参加者募集!

弊社の校外学習プランの中でも人気のつくば霞ヶ浦りんりんロードでのサイクリングプラン!
8/21(土)に教員限定で、このプランを体験できるイベントを実施します!

参加費無料&手ぶら参加OK◎
ハスの花を見ながらの朝サイクリングはとっても気持ち良いですよー!
コロナ禍でも実施しやすいアクティビティ、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか?
参加ご希望の方、ご興味ある方はぜひこちらの投稿にコメント頂け

もっとみる
SDGsな教育旅行!校外学習ができるまで

SDGsな教育旅行!校外学習ができるまで

お疲れ様です!飯塚です。
6月もあっという間に折り返し、2021年ももうすぐ後半に入りますね!

先日、つくば市の小学校の校外学習下見に同行させて頂きました。
今回は、下見の様子とともに、校外学習に対する先生の想いをお伝えいたします。

見学先にて(株式会社トキタ)

今回の見学先として、茨城県稲敷郡河内町にある「株式会社トキタ」様にご協力いただきました。

トキタさんでは、廃校となった「長竿小学

もっとみる