見出し画像

孤独とは?stand.fmコラボ配信を振り返る①

皆様、如何お過ごしでしょうか?

2022年も早いもので2週間が経過致しましたが、どの様な書籍をお手に取っておりますでしょうか?

今年も何を読んで何を読まないのか?を同じテーブルで考えて選書したりstandfmRECで音声配信活動をして参りたいと思います💡

さて、今回は昨年末にとある男性と「孤独」について約1時間ほど語るという私にとっても2021年を締めくくるのに相応しいお客様をお迎えして対談をさせて頂きました。

第776回 【コラボ配信】物語るラジオ直治さん/孤独について

コラボ配信のお相手👇
物語るラジオの直治さん

彼とは2021年3月に初めてコラボLiveをさせて頂いて今回で二度目の配信と成りました。
前回は宇宙元旦と呼ばれる2021年3月20日にアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ星の王子さま(新潮文庫)を二人で読んで何を思うのか?という内容でお届けをさせて頂きましたが、2021年は私にとってはチャレンジの年でございました。

■アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ/Wikipedia参照

画像5


私は、2020年4月から音声配信活動を続けておりますたがコラボレーションは直治さんとの「星の王子さまLive」が初めてであり、私にとっては前回の3月20日配信。の相手という事に成りました

前回の3月20日配信。
第402回「星の王子さまLive」はこちら👇

──── サン=テグジュペリ自身も砂漠の中で孤独と死に向き合いながら「砂漠が人を鍛える」「琥珀の中に閉じ込められた虫のようだ」という言葉を残している通り相当な孤独と向き合いながら生きていたと思いますし、星の王子さまの登場人物たちもやはり、どこか孤独を抱え込みながら生きているのだと改めて思い返しておりました・・・・


────孤独とは一体何なのか?

今回も先日のコラボ収録の内容を文字起こし+αをして参ります。

アメリカの小説家、マーク・トクウィンはかつて次の様に語っております。
■マーク・トクウィン/Wikipedia参照

画像1

「最悪の孤独とは自分のことが受け入れないことだ」


──── 
フランスの哲学者、モラリストでもあるミシェル・ド・モンテーニュ孤独についてエセーに書いてございます。
孤独を自分の中にネガティブ・ケイパビリティとして抱え込んでおくことや、誰しも店の奥に秘密の部屋を持つべきである・・・
モンテーニュも城の奥の書斎で悶々と孤独に向き合っていたのだと思います。

■ミシェル・ド・モンテーニュ/Wikipedia参照

画像2

私は年末、岩波文庫の旧約聖書創世記を読んでおりました。

書籍の冒頭には有名な一節として・・・
「始めに神が天地を創造された」とございますが、一体人間という動物は
いつから孤独なのか?と孤独感を感じる様になったのか?と考えておりました。
また、ギリシャ神話のオウィディウス「変身物語」何かも読みながらさらにモヤモヤする訳です。


────我々はいつから孤独なのか?

画像4

そもそも我々はいつから孤独なのか?と妄想をしておりました。

人類が狩猟採集から定住して農耕を始める時には既に備わっていたという論考もございます。
未だに進化の過程で淘汰されずに残っている孤独感というものは、進化にとって必要だったからからだと思います。
初期の人類は集団で行動した方が生存確率が高かった思いますし、それは他者と一緒に集団の中にいることで安心喜びを感じる様に成ったのだと思います。

一方で、闘争に負けたり何かしらの原因で一人になるこは生存を脅かすことにもなり、独りになることは生存にとって危険であるという脳がシグナルを送って独りに成ることを回避する様に呼びかけていたということです。

つまり、不安感や孤独に成ることでの恐怖感を生み出す遺伝子が進化の過程で選択されたという仮説も立つのだと思います。


──── 現在生きている他の種も進化の過程では最先端にいる種が現在残っていると考えられそうですが、孤独感は生存にとって必要だから残ったと考えると、必要だからこそ現在も実装されているという事だと思います。

画像6


また、脳が予め状況を推論をして、信号を身体に送っているのでは?とも思うようになりました。信号を受け取る事でフィジカルに孤独感を身体に刻む。

そして・・・不快だからこそ解消しようとする運動が働くことで人間精神を健全に保つ働きがある様に思えて参りました。

これは私の誤読で恐縮ですが・・・孤独でない状態が実はで有事であり一方で、孤独であることが実は正常であり平時であるのでは?とも考えておりました。

ただ、あまりにも社会的な孤独というが深まるのは危険な様な気も致します。我々は生まれながらにして社会的な動物だとも捉えてみると、社会的な孤独渇きは時として死に至る病を引き起こす可能性もある訳ですね。


──── 
ソーシャル・コネクションが薄まると自分は社会から必要とされていないとか、存在自体に揺さぶりを掛けてしまう恐れもある訳です。貢献感の醸成が枯渇してしまい、虚無感脱力感ニヒリズムに陥る可能性もあり、深い孤独は改めて注意が必要だと今回勉強になりました。


今回は2021年の年末にコラボ配信をした内容の冒頭の文字起こし+αを試みて参りました。

ここまで読んで下さり、有難うございました🌟



               * * *


──── ここからは毎度の宣伝でございます(汗)

読書術研究家の日々の活動👇

【stand.fm 子育て×読書体験ラジオ】

=配信22ヶ月目を迎えました。
2020年4月5日~配信をスタートしており本日(2022/1/14時点)で794本の音声コンテンツを配信しております。22月ほど継続して参りましたが、リアルの場ではお会い出来ない方ともゆるい弱い繋がりが持てて、毎日刺激的な日々を過ごしております💡

また配信も2年が見えて参りましたので、ひとまず2年間は続けてみてまた、その先に素敵な出会いが待ち受けていると期待しながら活動方法や活動の場についても考えて参りたいと思います💡

【Twitter】
日々読書について語ったり、興味のあるツイートを拡散したりなど活用しております。最近ではお優しいDMやコメントを頂戴する機会も増えて参りましたが、有り難い限りでございます。


【REC】
RECでも音声配信をしております。本日(2022/29)までに99個の音声コンテンツを配信しております。まだRECの世界にある「何か」が分かりませんが、気が向いた時に配信をするような感じでございます。
RECでも音声配信をしております。本日(2022/1/14)までに101個の音声コンテンツを配信しております。
まだRECの世界にある「何か」が分かりませんが、気が向いた時に配信をするような感じでございます。


【POTOFU】
POTOFUも活動URLをまとめました。宜しければ、お立ち寄りください。

他にInstagramGravityも更新しておりますので、是非、お立ち寄りください🌟

リアルの場でもSNSでも一期一会の出会いを大切にして参りたいと思います。引き続き、お付き合い宜しくお願い致します。

■ブリア=サヴァラン/Wikipedia参

画像7

どんな「書籍」を読んでいるか言ってみたまえ、君がどんな人か言い当ててみせよう。



またのご来店、心よりお待ちしております。有難うございました~🌟


               * * *


#standfm #REC #音声コンテンツ #読書 #読書尚友 #読書礼賛
#コラボレーション #孤独 #星の王子さま #サン =テグジュペリ #モンテーニュ #エセー #マーク・トクウィン #リベラル・アーツ #経済学 #経営 #哲学 #心理学 #進化生物学 #進化心理学 #人類学 #文学 #音楽 #詩 #宗教哲学 #SF小説 #領域越境型読書  
















いいなと思ったら応援しよう!